真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.09 15:28

【セントライト記念(G2)展望】「無敗の怪物」レイエンダVSエポカドーロを5馬身ちぎったギベオン!秋G1を見据えた大器が激突!
編集部
NHKマイルC後は日本ダービー(G1)をパスして早めの休養。その分8月1日には帰厩と、レイエンダと比較しても約1カ月も早い。勝負の秋に向け、初戦から万全の仕上がりと見て良いだろう。
それを証明したのが、先月29日に行われた2週前追い切りだ。
栗東のCウッドで行われた併せ馬の相手は皐月賞馬のエポカドーロ。向こうが終始馬なりだったこともあるが、最後は5馬身以上の差をつける圧巻の内容だった。豪華併せ馬を見守った藤原英昭調教師も「エポカは足慣らしだから」と笑ったが、「どちらも順調だね」と手応え。鞍上は戸崎圭太騎手と初コンビとなる。
実績ならダービー3着のコズミックフォース(牡3歳、美浦・国枝栄厩舎)も当然負けてはいない。

春はプリンシパルS(OP)を快勝して優先出走権を掴むと、そのまま日本ダービーに出走。好位から粘り込んで3着と単勝223.7倍の低評価を跳ね返す上々の内容だった。美浦のウッドで行われた1週前追い切りでは、併せ馬を3馬身突き放す好内容。見守った国枝栄調教師も「春と比較してたくましくなってる」と成長ぶりに手応えを感じている。
セントライト記念はダービー最先着馬と相性のいいレースだが、今年は本馬が主役となるか。鞍上は主戦の石橋脩騎手。
PICK UP
Ranking
17:30更新東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?