GJ > 競馬ニュース > ローズSは1頭軸3頭!!  > 2ページ目
NEW

JRAローズS(G3)は1頭軸3頭で……関係者「ゴリ押し」の4頭を大公開

【この記事のキーワード】, ,
JRAローズS(G3)は1頭軸3頭で......関係者「ゴリ押し」の4頭を大公開の画像2

 相手筆頭「○」としてトーセンブレス(美浦・加藤征弘厩舎)の名前をあげたい。

 デビューから1勝しかあげていないものの、阪神ジュベナイルF(G1)4着、フラワーカップ(G3)2着、桜花賞(G1)でも4着と重賞戦線で好走。オークスでも期待されていたものの、左前ザ石のため出走取り消し。そのまま休養に入ることになった。

「早々と休養に入ったので、すっかり故障は完治しているようです。夏を越して心身ともに成長を感じますよ。

 このレースを目標に調整も進められたようで、順調に仕上がっていると思います。直線が長い阪神の外回りコースは後方から競馬をするトーセンブレスには向いているでしょう。11番という外目の枠も引けたので面白い存在だと思います」(美浦担当記者)

 オークスへ出走できなかった鬱憤を晴らす走りを見せることができるか?

 そして「▲」に選んだのはフィニフティ(栗東・藤原英昭厩舎)だ。

2戦目のクイーンC(G3)で勝ち馬と0.1秒差の2着と好走。だが、桜花賞(G1)では5番人気に支持されるも、12着と惨敗した。レース後、鞍上を務めた福永祐一騎手は「最後まで伸びてくれているし、距離はもっとある方がいい」と距離に敗因を求めている。

「マイルでは窮屈そうだったのでは距離延長は歓迎なのでは? 春は桜花賞後、早々に休養に入ったため、体がふっくらしているし、落ち着きも出てきました。かなり良くなっているみたいですね。

 秋は紫苑Sから始動する予定だったものの、同厩のレッドサクヤが故障したため、使い分けをする必要がなくなり、1週伸ばしてローズSへの出走が決定。輸送する必要がなくなったのも好材料です」(別の記者)

 遅れてきた素質馬の覚醒なるか。

JRAローズS(G3)は1頭軸3頭で……関係者「ゴリ押し」の4頭を大公開のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!