真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.28 16:15

JRA新馬「白い皇帝」超良血初陣! すでにステルヴィオ以上!?
編集部
そのヴァイスカイザーのここに至る臨戦過程も順調で、7月にはゲート試験を済ませ、暑い時期はノーザンファーム天栄で調整を行い、8月28日に美浦トレセンに帰厩。9月12日には古馬1600万下の馬と美浦Wにて馬なりで併せ「82.8 – 68.4 – 53.5 – 39.3 – 13.8」、9月19日には古馬OPステルヴィオと「87.8 – 72.3 – 56.6 – 41.3 – 13.3」と調子の良さが伺える。鞍上も万全を期して、リーディングジョッキーのC.ルメール騎手を押さえている。
木村哲也調教師からは「兄姉はテンションの高いアルミレーナ以外は渋いタイプですが、本馬は加速してからの走りがよく、兄姉とは違ったタイプかもしれません。最後の1ハロンは切れ味を感じました。ディープインパクト産駒らしく、飛んでいます」と語っている。木村哲也調教師がここまでのコメントを出すのも珍しい。同馬の能力を絶賛しているといっていいだろう。
「ようやく大物が出てきた雰囲気がありますね。稽古での動きも上々ですし、記者仲間の間では『昨年のこの時期のステルヴィオよりも上かもしれない』という評価も出ているほどです。おそらく新馬戦でも人気を集めることになるでしょう。今後が非常に楽しみな存在だと思います」(競馬記者)
同馬はドイツ語で名付けられ、Weiss Kaiserとは「白い皇帝」を意味する。その名前と価格に相応しい走りを披露してくれることだろう。是非、注目して欲しい新馬の1頭だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……