GJ > 競馬ニュース > 菊花賞出走馬【栗東編】  > 2ページ目
NEW

JRA栗東「武豊ユーキャンスマイル陣営」本音ゲット? 人気エタリオウ、上がり馬の状況など情報多数入手

【この記事のキーワード】, ,
JRA栗東「武豊ユーキャンスマイル陣営」本音ゲット? 人気エタリオウ、上がり馬の状況など情報多数入手の画像2

 そして気になるのは、そのエタリオウらと追い切りを行いバツグンの動きを見せているユーキャンスマイル(友道康夫厩舎)だ。

 春は毎日杯(G3)、京都新聞杯(G2)、ともに6着に終わりクラシックへの出走は叶わなかった。だが、夏に古馬との戦いになる阿賀野川特別(1000万下)を制して、最後の1冠に滑り込んできた。

「昨年のポポカテペトルと同じローテで菊花賞に挑むことになりました。同じ条件ではないので参考程度ですが、阿賀野川特別のタイムはユーキャンスマイルのほうが早いですね。

 これまで右にモタれるクセがありましたが、成長したこともあり前走ではまっすぐ走っていました。また武豊騎手も稽古で乗った際に『解消されていました』と不安を払拭。さらに『(それでも)勝ち上がっていたぐらいだし、素質は感じていました』と期待を寄せています」(前出・栗東担当)

 戦前の共同会見で友道調教師は、『お母さん(ムードインディゴ)がうちにいた馬なんです。お母さんはGIのタイトルは叶いませんでしたけれど、なんとか息子で獲りたいと思いますのでよろしくお願いいたします」と息子に思いを託していた。

JRA栗東「武豊ユーキャンスマイル陣営」本音ゲット? 人気エタリオウ、上がり馬の状況など情報多数入手の画像3

 G1馬タイムフライヤー(松田国英厩舎)はここで復活を果たしたい。

 昨年末にホープフルSを制してG1馬の称号を得たタイムフライヤー。だが、その後は皐月賞10着、日本ダービー11着とクラシックで苦戦。秋の始動戦となった神戸新聞杯(G2)でも6着とかつての輝きを取り戻せないでいる。

「最終追いは和田竜二騎手を背にCWコースで併せ馬。僚馬を先に行かせるも、最後の直線ではうちから抜き去り2馬身半先着。終始持ったままで6F81秒7-12秒2を記録するなど、相変わらず稽古ではバツグンの動きを見せています。

 仕上がりも上々で実戦で結果が出ていないのが不思議なほど。ハーツクライ産駒ですからスタミナも豊富。長距離戦も苦にしないはずです」(栗東担当B)

 迷えるG1馬の復活はあるのか?

JRA栗東「武豊ユーキャンスマイル陣営」本音ゲット? 人気エタリオウ、上がり馬の状況など情報多数入手のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
  3. セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  9. 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
  10. 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】