真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.29 08:37

JRA天皇賞・秋(G1)「悪夢」スワーヴリチャード大敗の原因は武豊!? スタート直後にマカヒキと接触……M.デムーロの”恨み節”も
編集部
東京競馬場が”悲鳴”に包まれた。
28日に行われた天皇賞・秋(G1)は、2番人気のレイデオロ(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が優勝。昨年のダービー馬に2つ目のビッグタイトルをもたらしたC.ルメール騎手は、これで3週連続となるG1制覇。今年6つ目のG1制覇となり、年間最多勝記録にも王手をかけた。
その一方、”悪夢”が待っていたのが、単勝2.5倍の1番人気に推されたスワーヴリチャードだ。
「スタートでぶつけられて、それで終わった……」
レース後、主戦のM.デムーロ騎手が悔しそうに”恨み節”を口にした。勝ったレイデオロの隣となる4枠5番の好枠からスタートしたスワーヴリチャードだったが、ゲートで痛恨の立ち遅れ。その直後に逆隣にいた武豊騎手のマカヒキと接触し、そのままレイデオロとの2頭に挟まれる形で大きく出遅れた。
管理する庄野靖志調教師が「挟まされてちょっと気持ちも切れた」と悔しさを露にした通り、スワーヴリチャードはそのまま戦意喪失……最後まで本来の走りをまったく見せることができず、12頭中の10着に大敗した。
悪夢のような展開に納得できないのは陣営だけでなく、レースを見守ったファンも同様だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」