 
        
        
      世界的名手C.スミヨンがG1競走7勝の名馬を「引き取り」!? 暴れん坊イメージ覆す競馬愛
 「FRBC」より
「FRBC」よりフランスのトップ騎手、C.スミヨン騎手が、今年靭帯を故障して引退した10歳馬シリュスデゼーグルを引き取り、自宅で余生を過ごさせることがわかった。
シリュスデゼーグルは通算67戦22勝、英チャンピオンSやドバイシーマクラシックなど世界のG1を7勝、数々のビッグレースで3着以内に入るなど息の長い活躍を見せた。しかし、同馬は「セン馬」であり、繁殖能力がなく種牡馬入りが不可能だった。乗馬か牧場か……行き先が不透明になりがちな中、スミヨン騎手の計らいで穏やかな生活を得ることができたようだ。
スミヨン騎手は同馬の競走生活後半をともに過ごし、G1競走4勝をあげた。スミヨン騎手としても思い入れが強かったということだろう。ザルカヴァやダラカニなど世界的名馬に多数騎乗し、年間200勝超えを何度となく達成している同騎手だが、繁殖能力のない愛馬に粋な計らいを見せてくれた。
スミヨン騎手の行動に、世界中から称賛の声が相次いでいる。「いいやつだな」「馬が好きなんだなあ」「スミヨン好きになった」などなど。特に日本では、「こんな一面が」というコメントも多い。
スミヨン騎手はこれまで何度か日本競馬に短期免許で訪れているが、2010年のジャパンカップでブエナビスタに騎乗し1位入線となるも、あからさまな斜行により降着。その後日本競馬のルールに文句をつけたことで物議を醸した。これにはあの武豊騎手も自身の番組内で激怒していた。各国で騎乗するたびにトラブルを起こす場合も多い暴れん坊という印象も強い。
しかし、その騎乗技術と”競馬愛”は本物。11年にブエナビスタがジャパンカップを今度こそ制した際は、レース後他馬に乗りながらスミヨン騎手はブエナビスタの鼻面をそっと撫でていた。凱旋門賞で2度騎乗したオルフェーヴルの引退レースの前には、わざわざ同馬に向けたメッセージを日本へ発信している。
世界最高レベルの騎手が見せてくれた優しさ。また是非、日本競馬を訪れてその実力を存分に見せてほしいものだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
 JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係 JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
 
						 
						 
						








 
					 
					 
					 
					




