真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.28 08:41
JRA短期免許ムーア「途中帰国」原因はアノ調教師!? 天下ノーザンファームとの”確執”で「日本最後」の可能性も
編集部
「ムーア騎手の身元引受人として長年懇意にしている堀宣行調教師の”性格”が、成績の足を引っ張ってしまっているのかもしれません」
というのも冒頭で触れたアーモンドアイを筆頭に、この秋は菊花賞を勝ったフィエールマンや、天皇賞・秋のレイデオロなど関東馬の活躍が目立っているが、これらはすべて外厩「ノーザンファーム天栄」で調整されている馬たちだ。
しかし、堀厩舎は関東所属でありながら、あえて福島のノーザンファーム天栄ではなく、滋賀のノーザンファーム信楽を利用している稀有な存在。言い換えれば、トレセン以上の調教施設を誇り、関東馬躍進の最大の要因となっている”日本一の外厩施設”の恩恵にあやかれていないということになる。
「実は堀調教師が関東所属ながら、あえて関西のノーザンファーム信楽を利用しているのは、ノーザンファーム天栄との折り合いが悪いからといわれています。そのため、天栄で調整された関東の有力馬からムーア騎手に依頼が来るのは、ほぼ堀厩舎の所属馬が出走しないレースのみ。関東を拠点として騎乗する以上、これは痛いですよ。
もともと堅物でマスコミ嫌いでも有名な堀調教師ですが、ノーザンファームの上層部も『何故、天栄を使わないんだ』とお冠とか……。ずっと堀調教師とコンビを組んできたムーア騎手は、その煽りをモロに受けている状況ですね。日本で思うように勝てなくなるのも仕方ないですし、近しい関係者からは『来年から拠点を関西に変えるかも』という声も出始めているようです」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
17:30更新- JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!