GJ > 競馬ニュース > 東京新聞杯「4点」勝負!  > 3ページ目
NEW

JRA東京新聞杯(G3)は「4点」で無問題!?「強力・現場情報」が導く「究極のゴリ押し馬」で勝負!!

【この記事のキーワード】, ,

「△」に選んだのは2連勝中と勢いに乗るインディチャンプ(牡4、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 デビューから無傷の2連勝で臨んだ毎日杯(G3)は敗北を喫したが、昨年の有馬記念馬ブラストワンピースなど同世代の強豪を相手に3着。続くアーリントンC(G3)も勝ち馬タワーオブロンドンから0.2秒差の4着になるなど、その実力は疑いようがない。

「前走(昨年12月の元町S)はメンバー中最速の上がりで3馬身差の圧勝。テンションや折り合いなど課題は残るけど、それを十分にカバーできる能力がある。騎乗した福永(祐一騎手)も『来年はこの馬で大きいところを狙いたい』と絶賛していたよ。

初めての関東圏への輸送など心配な材料はあるけど、陣営は『G1を意識しているので克服してもらわないと困る』ときっぱり。『脚質的に東京はバッチリ。本当に楽しみ』と勝ち負けを意識しているよ」(競馬関係者)

 実績十分のヤングマンパワーも気になる存在だ。「やる気が出てきた」「デキは良いし得意なコースで一変を期待」といった色気十分な情報を入手している。

 しかし「往年の力を望むのは酷かな」「どこまで走れるか……」といった弱気な発言も。激走を期待するのは難しいと思えてしまう。馬券的には魅力的だが、先述した4頭には情報の”質”で及ばないことから切りと判断した。

 良血馬レイエンダも本レースの主役候補の1頭。「仕上がりは良好」と、陣営は状態面に不安は感じていないようだ。気になるのは初マイルという点だが「距離を詰めてみてもいい」という意見は前から挙がっていた様子。「直線の長いコースなら克服してくれるはず」と期待の高さを伺わせている。

JRA東京新聞杯(G3)は「4点」で無問題!?「強力・現場情報」が導く「究極のゴリ押し馬」で勝負!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!