真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.06 17:22
JRA「忘却の良血馬」トゥザクラウン突如覚醒の圧勝。理由はブリンカー?
編集部
これまでマイルを主戦場にしていたトゥザクラウン。だが、2走前から距離を短縮し1400mに挑戦。さらにブリンカーを着用してレースに臨んでいる。これらが奏功したのか、2走前は0.1秒差の3着。そして今回の勝利に繋がったようだ。
「ただし、圧勝したとはいえ、まだ1000万下を勝っただけの存在。ここからこれまでのうっぷんを晴らすかのような活躍を見せるのか、それともまた低迷して記憶から消えてしまうのか。これからが正念場といえるのではないでしょうか?」(競馬記者)
多くの人の期待を一身に集めるも、長らくそれに応えることができなかったトゥザクラウン。ここから全兄らに見劣りしない成績を残すことができるのだろうか? 良血馬の復活に期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
















