GJ > 競馬ニュース > フェブラリーS「三単3点」勝負!  > 2ページ目
NEW

フェブラリーS(G1)は武豊インティ「三連単3点」勝負! 有力情報が導いた「伏兵」も発見!!

【この記事のキーワード】,

「▲」はC.ルメール騎手と臨むゴールドドリーム(牡6、栗東・平田修厩舎)だ。

フェブラリーS(G1)は武豊インティ「三連単3点」勝負! 有力情報が導いた「伏兵」も発見!!の画像3

 一昨年のフェブラリーS覇者。同年にはチャンピオンズCも制し、ダート王の座を掴むことに成功する。昨年も5つのG1競走に出走し、2勝2着3回と全てのレースで連対を記録。ダート界の主役と呼べる存在だ。

 東京コースとの相性は「3勝2着2回」と抜群。条件は好転したと言えるだろう。当然ながら無視することはできない。調教後の馬体重がプラス30キロという点を気にする関係者は多いが……。

「陣営に不安は感じられないね。『稽古の動きもパワフル。馬体の厚みも十分』とコメント。力を出せる状態にはありそうだ。4歳勢に押され気味な感じだけど『前走は取消明けに加えて、距離が微妙に長かった。それでも内容は良かったよ』と陣営はコメント。ココでの巻き返しを狙っているよ。『本質的には1600がベストに近い。東京コースは最も適した舞台。何とかリベンジしたい』と勝負気配は相当高い」(競馬関係者)

「△」にはゴールドドリームを東京大賞典(G1)で下して優勝したオメガパフューム(牡4、栗東・安田翔伍厩舎)を指名した。

フェブラリーS(G1)は武豊インティ「三連単3点」勝負! 有力情報が導いた「伏兵」も発見!!の画像4オメガパフューム JBISサーチより

 昨年のジャパンダートダービー(G1)で2着、次走のシリウスS(G3)は古馬を一蹴し重賞初制覇を達成。JBCクラシックも2着と好走を見せた。

 前走の東京大賞典では、ゴールドドリーム、ケイティブレイブといった強豪を下しての勝利。強い現4歳世代の中でも、トップクラスの力を有していることは疑いようがない。

「今回は距離短縮が鍵になりそうだけど『血統から短縮も歓迎。不安らしい不安はない』と陣営は超強気。『最終追い切りの反応が絶品。近走では1番のデキ』と語るように状態も文句なし。『地方の砂より中央の軽い砂の方が合っている』と中央のG1獲りに自信を覗かせている」(競馬関係者)

フェブラリーS(G1)は武豊インティ「三連単3点」勝負! 有力情報が導いた「伏兵」も発見!!のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  9. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客