
すみれSは「1点勝負」で余裕!? JRA岩田アドマイヤジャスタの「相手」はこいつだ!
今週末に「現場の声を重視するブロディN」が狙うレースは、2月24日(日)に阪神競馬場で開催される3歳のリステッド競走「すみれS」(芝2200m)だ。関係者より入手した「有力情報」から選んだ強気の「1点」勝負。低リスクで好配当を狙いたいと思う。

本命「◎」は、ホープフルS(G1)2着のアドマイヤジャスタ(栗東・須貝尚介厩舎)だ。
デビュー戦(芝1800m)はスタートで出遅れたものの、徐々にポジションを上げ4番手のポジションを確保。最後の直線に入り馬群を縫うように進出したが、先を行く伏兵・ブレイキングドーンを捉えきれず2着。出鼻をくじかれてしまった。
2戦目の未勝利(芝1600 m)は若干出遅れたが、最後の直線では外からライバルたちをごぼう抜き。上がり最速となる34.3秒の脚で、2着に2馬身半差をつける完勝を飾る。続く紫菊賞(500万・芝2000m)でも今ひとつのスタートながら、早めに上がって好位につけると突き抜けて連勝。重賞級の素質を有していることを証明してみせた。
そして、勢いそのままホープフルSへ向かった。レースではライバルのサートゥルナーリアを終始マーク。最後の直線でアドマイヤジャスタは先に抜け出すも、交わされて2着。管理する須貝調教師は「現時点では勝ち馬の完成度が一枚上」と負けを認めたものの、「何とか春には…」と巻き返しを誓っていた。
「ホープフルSはサートゥルナーリアの後塵を拝しましたが、アドマイヤジャスタも才能は一流。デビュー当初はゲートを苦手にしているようでしたが、レースの数をこなすごとに良化するなど成長を見せています。
全休明けの火曜は、栗東の坂路をやや強めに駆けて、4F62秒9、ラスト15秒0を記録。調教で見せる動きはいいですね。陣営も『以前より体を使えるようになり、切れも出てきた』と、自信をのぞかせていましたよ。血統背景などを考えても距離は問題ないはず。『勝って皐月賞に出走させたい』と気合十分でした」
ここを快勝し、皐月賞への出走を明言しているサートゥルナーリアに挑戦状を叩きつけることができるか?
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆