真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.22 18:15

JRA阪急杯(G3)「米三冠の血」ミスターメロディの「一本調子」に疑問? 得意舞台はここではない
編集部
ただし、父はヨハネスブルグの代表産駒の1頭スキャットダディ。昨年は米3冠馬ジャスティファイを出している。短距離向きの種牡馬とは限らない。また、母の父はデピュティミニスター。カナダとアメリカで活躍、日本競馬にも大きな影響を与えているフレンチデピュティを出している。このように、ミスターメロディはいわゆる米国型血統であると言える。
米国型血統の馬は一本調子であり、単調なレースに強い馬が少なくない。ミスターメロディは距離うんぬんの前に、このような米国型血統の馬なのではないだろうか。だからこそ、新馬戦で気持ち良さそうに逃げて8馬身差の圧勝をした。しかし、2戦目の500万下特別でも逃げたが、鋭い脚を使った馬にあっさり交わされている。
ミスターメロディは府中や中京で好成績を残している。一瞬の脚を使えない一本調子タイプの馬にとっては直線が長いコースの方が向いている。阪神の芝1400メートルは内回りのため直線は短い。阪神Cでダイアナヘイローに迫ったものの差が詰まらなかったのもそれが理由だろう。そうだとすれば、今回もダイアナヘイローを捉えきれない可能性は低くない。ましてや、ダイアナヘイローの鞍上は武豊騎手だ。
阪急杯でミスターメロディがダイアナヘイローに勝つためにはどうすればいいのだろうか。少なくとも阪神Cよりも早目にダイアナヘイローをつかまえにいく必要がありそうだ。鞍上はNHKマイルC以来の福永祐一騎手になるが、日本型の緩急をつけた競馬にこだわると思わぬ凡走もあるかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景