GJ > 競馬ニュース > ステイゴールド産駒「重賞100勝」  > 2ページ目
NEW

JRA「重賞100勝」中山の覇者ステイゴールドの「凄さ」歴史的名種牡馬たちに並ぶ

【この記事のキーワード】, ,
JRA「重賞100勝」中山の覇者ステイゴールドの「凄さ」歴史的名種牡馬たちに並ぶの画像2

 ステイゴールド産駒は2006年のソリッドプラチナムが重賞初勝利をあげたのを皮切りに、ドリームジャーニーがG1初制覇を達成。その後、フェノーメノが天皇賞・春で節目となる50勝目をあげるなど順調に重賞でも活躍馬を輩出していた。

「ステイゴールドは現役時代は善戦マンとして愛されましたが、昨年9月には産駒のJRA通算勝利数が1000勝を達成するなど、種牡馬としてここまで活躍すると思っていた人は少ないでしょう。

 産駒には三冠馬オルフェーヴル、G1競走で5勝をあげたゴールドシップなど中山競馬場を得意とする馬が誕生する傾向が強く、このウインブライトもそのうちの1頭。今回の記念すべき100勝目はステイゴールド産駒らしい形であげることになりました」(競馬誌ライター)

 2015年2月5日、繋養先のブリーダーズスタリオンステーションで死去したステイゴールド。残された産駒たちはこの記録をどこまで伸ばすことができるのだろうか。

JRA「重賞100勝」中山の覇者ステイゴールドの「凄さ」歴史的名種牡馬たちに並ぶのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】