GJ > 競馬ニュース > 「3連単6点」チューリップ賞
NEW

武豊シェーングランツから「3連単6点」チューリップ賞(G2)は強力関係者情報でウハウハか?

武豊シェーングランツから「3連単6点」チューリップ賞(G2)は強力関係者情報でウハウハか?の画像1

 2日、桜花賞(G1)の前哨戦チューリップ賞(G2、芝1600メートル)が行われる。現場から上がってきた情報を吟味してレースを予想する。

「◎」は出世レースとして重要度の高いアルテミスS(G3、芝1600メートル)を勝ったシェーングランツ(牝3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)。阪神JF(G1、芝1600メートル)は4着に負けてしまったが敗因は明らか。2枠4番だったため道中は内々を追走、ずっと右に馬がいたため外に出すのが遅くなってしまった。直線半ばでようやく外に出てからの末脚は最も鋭かった。

 姉は阪神JFとオークス(G1)を制したソウルスターリングという超良血。父がフランケルからディープインパクトに変わり、日本競馬への適性が増したと言える。問題はソウルスターリングと同様の気難しい面が出ないかどうか。

「先週にもしっかりと追っていい仕上がりです。『少しうるさい面が出てくる血統ですが、この馬はそういう面も見せていません。スムーズに走れれば差はありませんよ』とスタッフは本領発揮ならチャンスは十分と強気でした」(競馬関係者)

 気性的な心配がないのは心強い。今回は5枠6番、レースを組み立てやすいはず。鞍上のレジェンド武豊騎手が勝利に導いてくれるはずだ。

「○」は同世代牝馬ただ1頭のG1馬ダノンファンタジー(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)。阪神JFでは道中ほぼ最後方から直線で前の馬たちをごぼう抜き。陣営は桜花賞の最有力候補を自信を持って送り出してくることだろう。

武豊シェーングランツから「3連単6点」チューリップ賞(G2)は強力関係者情報でウハウハか?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客