
JRA 金鯱賞(G2)ダノンプレミアム不要の「爆穴」狙い! 強力「現場ネタ」から「3点」勝負!!
「現場情報至上主義・ジェームスT」今週の大勝負は、10日(日)に開催される大阪杯(G1)の前哨戦【金鯱賞(G2)】だ。
注目度が高いのは、一昨年に無敗で2歳王者になったダノンプレミアム。2000mなら巻き返しは可能とも思えるが、約9カ月ぶりの実戦という点を不安視する関係者は多い。「この馬らしさがない」「本調子と言えないのでは」といった声が目立つことから「切り」と判断した。
エリザベス女王杯(G1)制覇、前走の香港ヴァーズ(G1)も2着と好走しているリスグラシューも気になる存在だ。しかし「牡馬の一線級と中距離で戦うとなると分が悪い」という弱気な発言も出ている。実力上位であることは間違いないが、今回は見送ることを決意した。
ネタの”質”が高い馬を最優先。導き出した勝負馬から「3点」勝負を決行したいと思う。
本命「◎」に選んだのは、目下4連勝中と勢いに乗るエアウィンザー(牡5、栗東・角居勝彦厩舎)だ。

前走のチャレンジC(G3)で重賞初制覇を達成。道中を楽な手応えで追走すると、4角から上がり最速の豪脚を炸裂させる。後続に3馬身差を付ける完勝で、地力の高さを見せつけた。
デビュー時より注目を集めた素質馬が、ようやく本格化を迎えたという印象。相手は強化されるが、ココは当然の主役だろう。
「調整は順調だね。本番は大阪杯(G1)だけど、仕上がりに注目していた豊さん(武騎手)の期待に応えられる状態と考えていいだろう。確実に成長も遂げている。本気で走らないような時があった馬だけど『ようやく解消された』と陣営はコメントしていた。
『抜け出してからも真剣に走っていた』と、前走の内容に手応えを感じているようだ。雨予報も出ているけど『血統だけではなく、走法からも歓迎』『信頼度はアップするはず』と強気。外す理由がないよ」(競馬関係者)
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!