
JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!
松本 僕の本命「◎」はザダルですね。
休み明けのセントライト記念(G2)のレースぶりも悪くなかった(3着)ですし、京都コースは初めてですけど、父のトーセンラーは京都の外回りでマジ強い馬だったんですよ。トーセンラーの仔が京都のG1に出ることがまずなかなかないですし、ここは狙っていきたいです。
――たしかにトーセンラーは、この菊花賞でも3着していますし、天皇賞・春(G1)2着にマイルCS(G1)勝ち。京都では無類の安定感がありました。
多井 僕は、ザダルは切りましたね。良い馬ですけど、G1で活躍するのはまだ早いかな。京都の長距離戦は、どの馬も初めてですから、馬よりも「騎手」の方が信頼できます。淀の長丁場といえば、武豊騎手ですよ!

ワールドプレミアが2番手「〇」。この馬、神戸新聞杯(G2)3着で権利を獲りましたけど、まだオープンも勝ててない。そうなると、ここで賞金を稼げないと、また条件戦に逆戻りすんですね。陣営もそれはイヤでしょうし「菊花賞に色気を持ってる」と思うんです。
ヴェロックスは菊花賞以降も考えてると思いますし、神戸新聞杯では負けましたけど、京都の3000mならヴェロックスに勝てる可能性があると思いますね。
――なるほど、長距離は騎手の腕。歴代最多の4勝を誇る武豊騎手を信頼すると。
松本 僕は迷ったんですけど、ワールドプレミアは切りました。馬体の写真を見たんですけど痩せ細ってる印象で……。「長距離は騎手の腕」なら、武豊騎手よりも今の時代、ここ3年で2回勝ってる(クリストフ)ルメール騎手ですよ。ニシノデイジーが対抗「〇」です。
――ニシノデイジーはオーナーの西山茂行さんが経営するゴルフ場が、先日の台風19号で深刻な被害を受けたとか……。
松本 マジですか!? それは応援したくなりますね……ニシノデイジーには、菊花賞でスペシャルウィークを負かしたセイウンスカイの血が入ってるんですよ。産駒が少ないのに、ここに出てきたことにロマンを感じちゃって。

データ的にも、菊花賞は内枠が有利なんです。ザダルもニシノデイジーも1枠ですから、距離のロスなく回ってくれば、ヴェロックスより先にゴールできると思います。
多井 たしかにそうなんだけど、ザダルもニシノデイジーも、そんなに前から行く馬じゃないから。逆に包まれる可能性があるよね。京都はコースが独特だから“上手さ”が必要。僕は「▲」レッドジェニアルの京都新聞杯(G2)勝ちの実績を信頼したいですね。
松本 僕もレッドジェニアルは4番手「▲」。やっぱり京都で重賞を勝っているのは無視できませんし、負かした相手が日本ダービー(G1)を勝ったロジャーバローズですからね。騎手(酒井学)の方も、菊花賞を勝ってますし。
――レッドジェニアルは、お2人とも「▲」。馬券の鍵を握りそうですね。穴っぽいところは、どうですか?
PICK UP
Ranking
23:30更新JRAオークス(G1)黒沢咲「超強気の場外ホームラン狙い」で大万馬券ゲット!? Mリーグを震撼させた「強気のヴィーナス」が競馬界に初登場!
8月だョ!渋谷ABEMAS全員集合!! 「新加入」日向藍子登場に、キャプテン多井「Mリーグ開幕戦行ってみる?」【渋谷ABEMASインタビュー】
JRA宝塚記念(G1)リスグラシュー「D.レーン」で大激論!?「絶対買わない!」多井隆晴VS「18万馬券的中」河野高志が麻雀界最強を懸け全面対決!!
- 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
- 麻雀Mリーグ「第4節」を占う!「女流人気No.1」高宮まり「才色兼備」黒沢咲が初登場……首位・渋谷ABEMASを追撃するチームは!?
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- JRA天皇賞・秋(G1)「影の実力者」ミッキーロケットで明暗!?「最速最強」多井隆晴VS「ゼウスの選択」鈴木たろうが激アツ予想対決!!
- KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
- 麻雀Mリーグ『U-NEXT Pirates』は勝って”魅せる”! 登録470万を誇る「ネット麻雀界の覇者」小林剛×朝倉康心×石橋伸洋スペシャル対談
- 麻雀Mリ-グ「開幕1カ月」を渋谷ABEMAS多井隆晴&赤坂ドリブンズ鈴木たろうが斬る! 麻雀界「二大巨頭」が革命的リーグを大予言!?
- 最年少Mリーガー松本吉弘「僕がMリーグの個人1位になれる」の真意……初著書で語られた「麻雀界の藤井聡太」の軌跡【書籍発売記念インタビュー】