GJ > 競馬ニュース > エアスピネルの「マイル選択」  > 2ページ目
NEW

エアスピネルの「マイル選択」は正しかったのか? 安田記念(G1)惨敗の「裏側」と武豊騎手の心境の「変化」とは

【この記事のキーワード】, ,

 逆に、またしてもG1を勝つための「天命」に見放された馬がいる。

「4コーナーで前にレッドファルクスに入られたのが痛かったです。勢いがあっただけにあのワンプレーが無ければ、勝てていたかもしれないです」

 レース後、そう天を仰いだのは2番人気で5着に敗れたエアスピネルの主戦・武豊騎手だ。

 確かに今回のエアスピネルは異例のハード調教で追い込まれ、数字的にも古馬になって初めて480㎏を切った極限の仕上げだった。そういった意味では笹田和秀調教師を始めとした陣営の「人事」は尽くされていたというわけだ。

 そして、実際のレースでも武豊騎手がハイペースを読み切って後方に構えると、勝負どころでは渾身のイン突きを試みたが「天命」に見放された。

 最後の直線でもなかなか前が開かず、まともに追えたのはラスト200mを切ってから。最後は勝ったサトノアラジンに次ぐ33.6秒の末脚で追い上げたものの、コンマ2秒差の5着が精一杯だった。

「レッドファルクスに入られたのが痛かった」との言葉通り、4コーナーでレッドファルクスが内に切り込んで前を塞がれて一瞬、追い出しが遅れたことで、最後まで後手後手に回るチグハグな結果となった。これには武豊騎手も『スポーツ報知』の取材に「いいレースができなかった」と肩を落としている。

エアスピネルの「マイル選択」は正しかったのか? 安田記念(G1)惨敗の「裏側」と武豊騎手の心境の「変化」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声
  2. ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は? イクイノックス引退などで今後注目が高まりそうな「全きょうだいクロス」
  3. 【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…「三冠皆勤」のライバルに託すバトン
  4. 「穴太郎」こと野中悠太郎が1300万馬券の大仕事! 単勝117.5倍の快勝劇は中山歴代4位の大波乱
  5. 「藤沢和雄イズム」継承の名門がレイデオロ産駒と2年前のリベンジへ! 英国名手も「大絶賛」デビュー2連勝の大器がダービー候補に名乗り
  6. 元JRA安藤勝己氏の「苦言」乗り越え、取り戻した積極性! ライバル陣営を唸らせた神逃亡劇に大御所も「ペース配分は大したもん」
  7. 【有馬記念】ソールオリエンス×川田将雅に「克服すべき」課題!? 超強力なコンビ誕生も、不安は「騎手」の距離適性?
  8. C.ルメールに「イクイノックス・ロス」の声!? 8鞍連続で人気以下に敗退、チャンピオンズCも二桁着順…
  9. 【阪神JF(G1)展望】ボンドガール、コラソンビート、サフィラらに「103頭で1勝」の壁!? 逆転候補はB.ムルザバエフと新コンビのハーツクライ産駒
  10. 【チャンピオンズC】190万馬券の立役者・原優介「全国デビュー」に嘆きの声!? 12番人気ウィルソンテソーロで豪快追い込みも「ついに原がバレてしまった」