真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.04.25 16:43
エアスピネル「また勝てず」に武豊も陣営も忸怩たる思い? 最大の問題は3歳時から指摘されるあの癖
編集部

23日に開催されたマイラーズC(G2)。勝利したのは、2年半ぶりの勝ち星を手にしたイスラボニータ。これまでの鬱憤を晴らすかのような見事な末脚と、インコースをうまく突いたルメール騎手の好騎乗が光ったレースぶりだった。
一方、1番人気に推されたエアスピネル(牡4 栗東・笹田厩舎)は半馬身差の2着。前走東京新聞杯に続き、またも勝利を手にすることはできなかった。
これで今年に入ってマイル戦で1→3→2着。決して悪いわけではないが、どこか歯がゆさのある戦績である。
「決して悪いわけではないが、どこか歯がゆさのある戦績」……。そう、去年とまったく同じといえば同じである。
昨年のエアスピネルは、史上屈指のハイレベルと称されたクラシック路線を完走。皐月賞4着、日本ダービー4着、菊花賞3着と強豪の一角として確かな存在感は放ったが、栄冠をつかむことはできなかった。血統的にマイル~中距離が主戦場という声もあり、4歳初戦は京都金杯からスタートし、春の大目標を安田記念に設定。
だが、初戦こそ勝利したものの、ここ2戦ではこれまで通りの歯がゆい結果。武豊騎手としてもレースのたびに悔しげな発言をしているだけに「こんなものではない」という思いもあるのだろう。
「3歳の頃から指摘されている、道中でのかかり癖がなかなか改善されません。マイルは向いてはいるでしょうが、ここぞというところでそこのマイナス面が影響するのかも。ここまで勝ち味に薄いとなかなか浮上できませんからね。陣営も忸怩たる思いがあるはず」(記者)
2着に入ったことで安田記念への出走は問題ない。本番に向け、エアスピネルにはさらなる変身が求められるだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
関連記事

カンニング竹山の愛馬「ブラックスピネル」がマイラーズC(G2)へ参戦!重賞連勝のカギは「エアスピネル」×「武豊」コンビとの位置関係にアリ!?

武豊エアスピネルが「G2通算100勝」達成なるか! マイラーズC(G2)で新マイル王を目指すエアスピネルが「絶対に」出走してほしい馬とは

【マイラーズC(G2)展望】武豊エアスピネルが「春のマイル王」目指して豪華メンバーと激突!古豪イスラボニータが新鋭4歳勢に立ち塞がる!

武豊エアスピネル、またも「決め手不足」がチラつく結果に。超スローペースも、後方からやってきた「増量ライバル」に差し切られ……

東京新聞杯&きさらぎ賞の合計出走頭数はたった「18」!? エアスピネルとサトノアーサーの「異様な」高評価
















