真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.05.26 09:11

日本ダービー(G1)ダノンプレミアム「無敗」制覇待ったなし!? あまり知られていない「1枠1番」が最強を誇る「2つの理由」
編集部
「天運」を掴んだのは、無敗の2歳王者だった。
27日に東京競馬場で行われる日本ダービー(G1)。その枠順が決定し、4戦4勝の大本命馬ダノンプレミアム(牡3歳、栗東・中内田充正厩舎)が「1枠1番」をゲット。過去10年で4勝を誇る「最強枠」をゲットし、無敗のダービー馬誕生が一気に現実味を帯びてきた。
2008年のディープスカイに始まり、09年のロジユニヴァース、10年のエイシンフラッシュ、そして13年のキズナと、ここ10年で4頭のダービー馬が出現している1枠1番。近年では勝ち馬こそ出ていないが、2015年のサトノラーゼンが2着、16年のディーマジェスティが3着と、その安定感は健在だ。
さらに日本ダービーは、圧倒的に「1番人気馬」が強いレースとしても知られている。
フルゲートが18頭になった1992年以降、1番人気の成績は[15.4.4.3]で勝率57.7%、連対率73.1%、3着以内率88.5%と「鉄板級」の成績を残している。昔からダービーは運のいい馬が勝ち、菊花賞は強い馬が勝つと言われてきたが、近代競馬では日本ダービーこそ「強い馬が勝つ」レースなのかもしれない。
そんな1番人気が確実視されているダノンプレミアムが「1枠1番」をゲットしたとなれば、まさに鬼に金棒。単勝オッズは突出しており、とても一頓挫あって皐月賞を回避した馬とは思えない人気ぶりだ。
それにしても何故、ここまで日本ダービーは1枠1番が有利なのだろうか。いくつか理由があるようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
全国リーディング6位のトップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…菊花賞(G1)権利取り失敗の日本ダービー3着馬に黄色信号
天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か、イクイノックスとドウデュースの直接対決がついに実現…ズバリ勝つのはどっち?【GJ読者アンケート】
- 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
- スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
- 「武豊超え」に燃える横山典弘、スプリントG1・6勝の名伯楽が「横山マジック」に託す
- 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
- 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
- 「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】