GJ > 競馬ニュース > 宝塚記念は波乱必至!  > 2ページ目
NEW

JRA上半期のクライマックス・宝塚記念は波乱必至!絶対にチェックすべき”激走穴馬”

【この記事のキーワード】, ,

 ”平成最後のダービー”といわれた第85回東京優駿(日本ダービー)は、福永祐一騎手騎乗のワグネリアンが優勝。福永騎手はデビューから20年で悲願のダービー優勝を成し遂げ、大きな話題となった。また、ワグネリアンのオーナーである金子真人氏は、通算ダービー4勝という栄誉を手に入れたのである。春のマイル王決定戦である安田記念は、フランケル産駒のモズアスコットが連闘(2週連続出走)で勝利と衝撃の強さを見せつけた。

 そしていよいよ今週末には、春競馬を締めくくるグランプリの宝塚記念が行われる。ファン投票1位はサトノダイヤモンドだが、同馬は1年以上勝利がなく、前哨戦の大阪杯も7着と敗退している。さらに、昨年の菊花賞馬・キセキも連敗中と、人気馬に不安があり、この春最大の難解レースともいわれている。加えて、宝塚記念は過去10年で1番人気がわずか2勝と波乱が続出しており、過去のデータと今年のメンバーから波乱は必至だろう。

 しかしこんな難解なレースを的中させることができれば、春競馬をキレイに締めくくるだけでなく、大きな副収入となることは間違いない。そこで、この宝塚記念を的中させたい競馬ファンに向け、とっておきの情報を紹介したい。

 それが最強の競馬関係者集団による「宝塚記念内部情報の無料提供」だ。この集団は、競馬関係者は誰もが知るであろう大物関係者が所属する「競馬セブン」である。

JRA上半期のクライマックス・宝塚記念は波乱必至!絶対にチェックすべき激走穴馬の画像2ヴィクトリアマイルは40万9000円の払い戻し!

 彼らは創業21年の歴史を持ち、徹底した現場主義で「騎手・調教師・生産界」から本物の内部情報を収集。総監督を務めるのは元JRA騎手でJRA競馬学校の教官も務めた徳吉一己氏。福永祐一騎手や池添謙一騎手などのトップジョッキーを育てた鬼教官として知られる。さらに、競馬記者暦40年以上の古川幸弘氏、名馬・タマモクロスを手掛けた小原伊佐美氏や嶋田潤氏といった元JRA調教師、元札幌馬主会理事の斉藤隆氏、元社台スタリオン荻伏場長の林勲氏など、トップ中のトップと言える関係者が所属。加えて全国の競馬施設を数百人規模の情報網でカバーし、万全の態勢で日々競馬情報を収集している。これまで、競馬界に貢献するだけでなく、この春はヴィクトリアマイル(4090円)やオークス(3360円)など多くの馬券的中というかたちで競馬ファンにも貢献してきた。その競馬セブンが、並々ならぬ決意でこの宝塚記念に挑むというのだ。

今回の無料提供企画は、夏競馬を盛り上げるためのものです。宝塚記念に多くの競馬ファンに参加していただき馬券を的中させ、その勢いで夏競馬も楽しんでほしいと考えています。これは多くの競馬関係者が考えることで、皆さんからも共感を得ています。だからこそ、本物の情報が集まってくるのです」(競馬セブン担当者)

 無料だからといっても、いい加減な情報ではない。その証拠に彼らはこの宝塚記念について以下のように語っている。

JRA上半期のクライマックス・宝塚記念は波乱必至!絶対にチェックすべき”激走穴馬”のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇