
JRA上半期のクライマックス・宝塚記念は波乱必至!絶対にチェックすべき”激走穴馬”
”平成最後のダービー”といわれた第85回東京優駿(日本ダービー)は、福永祐一騎手騎乗のワグネリアンが優勝。福永騎手はデビューから20年で悲願のダービー優勝を成し遂げ、大きな話題となった。また、ワグネリアンのオーナーである金子真人氏は、通算ダービー4勝という栄誉を手に入れたのである。春のマイル王決定戦である安田記念は、フランケル産駒のモズアスコットが連闘(2週連続出走)で勝利と衝撃の強さを見せつけた。
そしていよいよ今週末には、春競馬を締めくくるグランプリの宝塚記念が行われる。ファン投票1位はサトノダイヤモンドだが、同馬は1年以上勝利がなく、前哨戦の大阪杯も7着と敗退している。さらに、昨年の菊花賞馬・キセキも連敗中と、人気馬に不安があり、この春最大の難解レースともいわれている。加えて、宝塚記念は過去10年で1番人気がわずか2勝と波乱が続出しており、過去のデータと今年のメンバーから波乱は必至だろう。
しかしこんな難解なレースを的中させることができれば、春競馬をキレイに締めくくるだけでなく、大きな副収入となることは間違いない。そこで、この宝塚記念を的中させたい競馬ファンに向け、とっておきの情報を紹介したい。
それが最強の競馬関係者集団による「宝塚記念内部情報の無料提供」だ。この集団は、競馬関係者は誰もが知るであろう大物関係者が所属する「競馬セブン」である。

彼らは創業21年の歴史を持ち、徹底した現場主義で「騎手・調教師・生産界」から本物の内部情報を収集。総監督を務めるのは元JRA騎手でJRA競馬学校の教官も務めた徳吉一己氏。福永祐一騎手や池添謙一騎手などのトップジョッキーを育てた鬼教官として知られる。さらに、競馬記者暦40年以上の古川幸弘氏、名馬・タマモクロスを手掛けた小原伊佐美氏や嶋田潤氏といった元JRA調教師、元札幌馬主会理事の斉藤隆氏、元社台スタリオン荻伏場長の林勲氏など、トップ中のトップと言える関係者が所属。加えて全国の競馬施設を数百人規模の情報網でカバーし、万全の態勢で日々競馬情報を収集している。これまで、競馬界に貢献するだけでなく、この春はヴィクトリアマイル(4090円)やオークス(3360円)など多くの馬券的中というかたちで競馬ファンにも貢献してきた。その競馬セブンが、並々ならぬ決意でこの宝塚記念に挑むというのだ。
「今回の無料提供企画は、夏競馬を盛り上げるためのものです。宝塚記念に多くの競馬ファンに参加していただき馬券を的中させ、その勢いで夏競馬も楽しんでほしいと考えています。これは多くの競馬関係者が考えることで、皆さんからも共感を得ています。だからこそ、本物の情報が集まってくるのです」(競馬セブン担当者)
無料だからといっても、いい加減な情報ではない。その証拠に彼らはこの宝塚記念について以下のように語っている。
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗