
JRAグランアレグリアはアーモンドアイ以上!? マイルCS(G1)C.ルメールに“ムード”の呪縛。「偉業達成」へ向け「17度目」の挑戦
22日、阪神競馬場で行われるマイルCS(G1)に、グランアレグリア(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が出走を予定している。
グランアレグリアは2歳戦開幕週のデビュー戦を単勝1.8倍の圧倒的支持に応え快勝。勝ちタイムの1.33.6は、従来の2歳新馬レコードであった1.34.7を1.1秒も更新する驚異のレコードタイムであった。
続くサウジアラビアロイヤルC(G3)も、3馬身半差で圧勝したグランアレグリア。C.ルメール騎手が香港国際競走に騎乗するため、その同日に行われた阪神JF(G1・牝馬限定)を回避し、牝馬ながらも朝日杯FS(G1)に出走した。
しかし、このレースはアドマイヤマーズが勝利し、2着にはクリノガウディー。グランアレグリアは3着に沈み、初黒星を喫した。
牡馬相手に敗れたグランアレグリアは、3歳になり牝馬クラシックへ。朝日杯FSからのぶっつけで挑んだのは桜花賞(G1)だった。
このレースを見事に勝利し、初G1タイトルを手にしたグランアレグリア。勝ちタイムの1.32.7は、前年のアーモンドアイを0.4秒上回るレースレコードとなった。
その後は距離を考慮してNHKマイルC(G1)に出走。アドマイヤマーズとの2強対決が注目されたが、桜花賞のような鋭い伸びは見られず、またもやアドマイヤマーズに敗れる。
夏を休養に充てたグランアレグリアは、左前脚に膿が溜まるアクシデントなどもあり、阪神C(G2)で復帰。7カ月半振りの実戦となったが、5馬身差をつけ完勝した。
初のスプリント戦となった高松宮記念(G1)では、上がり最速タイの33.1秒を使うも届かず3位入線。1位入線したクリノガウディーの降着があり2着となった。
高松宮記念から距離延長で挑んだ2走前の安田記念(G1)では、アーモンドアイを破る大金星。前走もスプリンターズS(G1)を勝利し、短距離界では現役屈指の実績を誇る一頭だ。
特にマイル戦では、桜花賞でアーモンドアイのタイムを上回り、安田記念では実際にアーモンドアイを負かしている。JRA史上初の芝G1・8冠馬を破っているのだから、注目を浴びるのも当然といえるだろう。
月曜時点で『netkeiba.com』の予想オッズでも1.5倍と断然の支持。引き続き手綱を握るルメール騎手にとってもビッグチャンスだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「あまり信用されていない」武豊…「指示無視」常習M.デムーロに代打!? 日本ダービー(G1)でカギ握る18歳と21歳のホープ2人
- JRA「指示無視」M.デムーロ、武豊と共に「ルメール潰し」成功も最下位……調教師「ポジション取りが大事」も“実質”最後方からになった舞台裏
- デムーロ騎手「肘打ち」の次は「奇声」で川田騎手を脅す!? ルメール騎手も交えて神戸新聞杯(G2)の”舞台裏”を暴露
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
関連記事
JRAまたして返り討ちM.デムーロ……。マイルCS(G1)サリオスで「倍返し」チャンス到来もリベンジは困難!? C.ルメールとの「決定的な差」とは
JRA【マイルCS(G1)展望】王者グランアレグリアVS超新星サリオス! C.ルメールVS M.デムーロ第2Rは豪華「G1馬8頭」の共演
JRA M.デムーロ「最後の砦」崩壊寸前も、ドゥラメンテ”バブル”再来のチャンス!? ノーザン系クラブ馬”重賞未勝利”の「大惨事」から復活のカギはあの馬か
JRAサリオス「M.デムーロ」と新コンビでマイルCS(G1)挑戦! 武豊は3歳マイル王ラウダシオン……鞍上問題ゴタゴタの裏に「ルメール玉突き事故」
JRAサリオス「大誤算」の第2希望……。“距離不安”の香港C、“鞍上未定”のマイルCSの「究極の2択」も、残された陣営ハラハラ“第3の選択肢”とは