GJ > 競馬ニュース > 武豊「つかまりたくない」はフェイク?
NEW

JRA武豊節「つかまりたくない……」はフェイク!? チャンピオンズC(G1)インティ「逃走」匂わせに「仰天プラン」の可能性

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊節「つかまりたくない……」はフェイク!? チャンピオンズC(G1)インティ「逃走」匂わせに「仰天プラン」の可能性の画像1

 6日、中京競馬場で行われるチャンピオンズC(G1)に、インティ(牡6歳、栗東・野中賢二厩舎)が出走を予定している。

 前走の南部杯(G1)は、主戦の武豊騎手が騎乗を予定していた凱旋門賞(仏G1)で渡仏後の自宅待機期間に該当したため、戸崎圭太騎手に乗り替わり。今回は再び武豊騎手に手綱が戻ることとなった。

 武豊騎手がインティへ騎乗するのは今年のフェブラリーS以来。約11カ月半ぶりとなる。

 インティは3歳4月の未勝利戦で9着と遅いデビュー。既走馬相手にスタートで後れをとったが、その走りから素質は高く評価されていた。続く2戦目ではスタートを決め、直線では物見をする余裕がありながら2着に7馬身差の圧勝。そこから7連勝でフェブラリーS(G1)を制している。

 しかし、一時は「ダートの新星」と騒がれたインティにも陰りが見え始めている……。その後は気性の悪さなどもあって約1年10ヶ月の間、勝利から遠ざかっている。

 とはいえ、勝利に届かないながらも昨年のチャンピオンズCでは3着と好走。武豊騎手が「折り合いもついて我慢できていた。直線で突き放そうと思ったけど後ろから来たし、かなりレベルの高いレースだった」と語ったように、まだまだ底力は健在だ。

 昨年のチャンピオンズCを制したのはクリソベリル。サウジカップ(G1)では7着と惨敗したが、国内では8戦全勝で今年も中心となりそうだ。2着となったゴールドドリームも2017年のチャンピオンズC覇者。昨年がいかにレベルの高かったレースかというのは、上位2頭の実績からも想像ができる。

 しかし、インティは近2走でフェブラリーS14着、南部杯9着と惨敗。フェブラリーSで騎乗した武豊騎手は、レース後「全然らしくなかったです。返し馬では唸るくらいだったのですが……。今まで乗ってきた中で初めてです。走りのバランスがもうひとつでしたし、何もなければいいのですが」と語っている。

JRA武豊節「つかまりたくない……」はフェイク!? チャンピオンズC(G1)インティ「逃走」匂わせに「仰天プラン」の可能性の画像2

 武豊騎手は最終追い切りを終えた2日、「久々に乗りましたが、さすがの動きですね」と『スポーツ報知』の取材に対し回答。野中賢二調教師も「動きは良かったよ。あとは気持ちの問題」と、やはり気性面がカギを握りそうだ。

「昨年のメンバーも強かったですが、今年はクリソベリルを筆頭に、中央では負けなしの3歳馬カフェファラオなど、メンバーが揃った感もあります。ただ、追い切りの感触から武豊騎手も色気を持っているみたいですからね。

能力的にはこのメンバーに入ってもヒケをとらないのは昨年のチャンピオンズCで証明済みですし、問題は気性ですよね。とはいえ、そこは武豊騎手。キセキでの脚質転換などを考えれば、アッと驚くプランも存在するかもしれませんよ」(競馬記者)

JRA武豊節「つかまりたくない……」はフェイク!? チャンピオンズC(G1)インティ「逃走」匂わせに「仰天プラン」の可能性のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ