GJ > 競馬ニュース > 三浦皇成「落馬に始まり、落馬に終わった」
NEW

JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年

JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年の画像1

 キャリアの浅い2歳戦とはいえ、G1の大舞台でまさかのアクシデントだった。

 26日、中山競馬場で行われたホープフルS(G1)は、1番人気のダノンザキッドが優勝。師匠の安田隆行調教師とのG1初制覇に、鞍上の川田将雅騎手が漢泣きする感動的なフィナーレだった。

 その一方、そんな勝利騎手以上に話題を集めたのが、2番人気のランドオブリバティに騎乗した三浦皇成騎手だ。

「話にならない……」

 レース後、憮然とした表情でそう語ったのは、ランドオブリバティを管理する鹿戸雄一調教師だ。ハナを切って主導権を確保し、抜群の手応えで4コーナーを迎えたランドオブリバティだったが、そこからまさかの逸走……。

 コーナーを曲がり切れずに外へ逃げだすと完全に制御不能となり、外ラチにぶつかりそうになる直前、三浦騎手が飛び降りるように落馬した。

「うーん、驚きました。左回りのデビュー戦(新潟)では上手にコーナーを回っていましたし、今回と同じ中山2000mの芙蓉S(OP)では4コーナーで少し膨らむシーンもありましたが、内が悪い馬場コンディションだったので意図的にも見えていたんですが……。

鹿戸調教師も『調教では見せたことはないけど、子供っぽいところが出てしまったのかな』と困惑した様子でした。『ハナには行きたくなかった』とも話していたので、強いて(原因を)挙げるなら、初めて1頭で逃げる形になったことでしょうか。いずれにせよ、三浦騎手の容態が心配です」(競馬記者)

 なお、三浦騎手は検査のため、この日の最終レースの騎乗を自重。検査の結果、左胸部打撲と診断され、幸い大怪我というわけではなさそうだが、明日27日のレースもすべて乗り替わりとなった。

 それにしても三浦騎手にとって、この2020年は“悪夢”だったとしか述べようがない。

JRA三浦皇成「93度目」のG1挑戦ホープフルS(G1)「話にならない」ランドオブリバティまさかの逸走で「落馬に始まり、落馬に終わった」2020年のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. ノーザンファーム系有力馬に「使い分け疑惑」が浮上…秋華賞(G1)リバティアイランドの牝馬三冠が濃厚も…「勝っても負けても使わない」は有言実行?
  2. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! トップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  3. たった「5日」で初G1勝利の離れ業…横山典弘の最年長記録も阻止、単勝を買い続けるだけで「儲かる刺客」が秋競馬に波乱呼ぶ?
  4. 菊花賞直行のタスティエーラに一頓挫…三冠濃厚リバティアイランドにも気になる噂…この秋「最大の盛り上がり」はジャパンCより天皇賞・秋?
  5. 【シリウスS(G3)予想】人気サイドは押さえたものの、三冠馬に食らいついた唯一の3歳馬に期待
  6. 「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】
  7. 武豊「裁決に呼ばれるまで気がつかなかった」史上初の悲劇に大混乱。日本ダービーで“守られた”三冠、温情采配から8年…JRAが振るった大ナタと歴史が変わった日
  8. 「明暗」分かれたスワーヴリチャードとレイデオロ、評価と成績で逆転されるも…巻き返しに期待出来そうなワケ
  9. 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
  10. 海外G1馬を上に持つ「3億円ホース」がついにデビュー。リバティアイランドと同タッグの好素材など強敵揃うも「初戦突破&オープン出世」確定か