
JRAシャフリヤール「不安」は絶好調の福永祐一!? 共同通信杯(G3)藤原厩舎の期待馬が満を持して登場も…… 拭い切れない相性への矛盾
ついにクラシック候補と呼び声の高い大物シャフリヤール(牡3、栗東・藤原英昭厩舎)が、満を持して共同通信杯(G3)で戦列に復帰する。
14日に東京競馬場の芝1800mで争われる重賞には、これまでも各陣営が厩舎のエース級をぶつけてきた。その理由となるのはやはりダービーが行われる舞台で、本番前に使っておきたいという意図だろう。後のG1馬が多数出走した歴史は、世代のトップを決める競馬の祭典を意識する馬が多かったことも無関係ではない。
シャフリヤールは昨年の10月にデビュー勝ちした1勝馬に過ぎないとはいえ、血統的にも期待したくなる背景は十分。父ディープインパクトに母ドバイマジェスティの配合は、17年の皐月賞(G1)、19年の大阪杯(G1)を勝利した全兄アルアインと同じ。新馬で2着に下したヴィヴァンはノースヒルズの期待馬だった。クラシック出走を確定するには賞金的に足りておらず、共同通信杯で賞金を加算しなければ厳しいローテーションを強いられる。
にもかかわらず、ここまでレースを使わずに待機したのは陣営がシャフリヤールに絶対の自信があるのだろう。同馬を管理する藤原厩舎は昨年に重賞4勝を挙げたが、これはすべて福永祐一騎手とコンビを組んでのもの。厩舎の主戦騎手として信頼は厚い。それだけに凡走が許されないクラシック前哨戦を任せたのは当然と言える。
福永騎手がシャフリヤールにクラシックパートナーとして大きな期待を懸けていることは、同日開催の京都記念(G2)に出走するワグネリアンを選ばなかったことでも伝わってくる。
だが、その一方で福永騎手、藤原厩舎ともに不安材料が全くないとも言い切れない。
藤原厩舎は昨年11月のデイリー杯2歳S(G2)をレッドベルオーブで制したが、以降は先週の東京新聞杯(G3)まで11連敗中と勝利から遠ざかっている。しかも1番人気で4着に敗れたヴァンドギャルドは福永騎手とのコンビでもあった。
「ヴァンドギャルドの敗戦よりも気になるのは、東京開催ということです。今年の福永騎手は早くも重賞2勝を挙げたように絶好調ですが、これはいずれも中京開催でした。リーディング上位を争う原動力となっているのが、京都競馬場の改修の関係で中京開催の乗鞍が増えていることです。
中京は福永騎手が最も得意としている競馬場といっても過言ではなく、勝ち星の上乗せに大きく貢献したと考えられます。それと対照的に中山のフェアリーS(G3)では、1番人気テンハッピーローズで4着、東京の東京新聞杯は1番人気ヴァンドギャルドで4着と人気を裏切っています」(競馬記者)
1番人気の騎乗がなかった中京の重賞で好結果を残して、1番人気馬に騎乗した中山と東京で凡走させてしまっている事実は、やはり不安材料といえるかもしれない。
福永騎手頼みの藤原厩舎としても何とか今年初重賞勝ちを決めたいところだが、中京以外では信頼度の下がる福永騎手。はたして両者の矛盾はどのような結果を生むこととなるだろうか。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRA共同通信杯(G3)でクラシック勢力図「一変」の可能性!? シャフリヤール、ステラヴェローチェら素質馬多数参戦予定…… カギを握るのは意外なあの馬
JRA共同通信杯(G3)ディオスバリエンテに「一抹の不安」立ちはだかるは福永祐一!? ドゥラメンテ彷彿に蘇る「苦い思い出」
JRA【共同通信杯(G3)展望】横山親子に「仁義なき戦い」勃発!? 牡馬クラシック有力候補に名乗りを上げるのは武史×エフフォーリアか?典弘×ステラヴェローチェか?
JRA武豊の単勝1.5倍「大本命」惨敗から1年、今年の共同通信杯(G3)はG1級!? アルアイン弟の良血馬シャフリヤールほか実力馬多数参戦……
JRA川田将雅とダノンザキッドの「コントレイル街道」はいばらの道!? 「クラシック主役級」と評判の超大物が共同通信杯(G3)で激突か