
「単勝229.1倍」武豊にお手馬を奪われた若手が特大配当を演出! 今年早くも2回目の単勝2万馬券をマーク

20日、東京競馬場の3Rに行われた3歳未勝利(ダート2100m)は、単勝229.1倍の超人気薄ワイルドハンター(牡3歳、美浦・小笠倫弘厩舎)が優勝。キャリア6戦目にして待望の初白星を手にした。
レースは16頭立ての大外16番枠からスタートした1番人気ダックダイヴが、1コーナーで大きく外に振られる波乱の展開。一方、1枠2番からの発走だったワイルドハンターと鞍上の木幡巧也騎手は、好枠を活かして最初のコーナーをロス無く回り、前から2番手のポジションにつける。
最後の直線入り口で逃げ馬を交わして先頭へ。木幡巧騎手のステッキに応えて脚を伸ばすと、2着馬の追い上げを半馬身差で振り切った。
「これまで後方からのレースが多かったワイルドハンターですが、今日は積極的に前へと仕掛けていったのも功を奏したのでしょう。それでも6着に敗れた同舞台の前走から6秒以上も時計を詰めて好走したのには正直驚きましたね。
なお勝ち時計の2分11秒4は、今年開催された東京ダート2100mの未勝利戦で2位の好タイムであることから、人気薄だったとはいえ決してフロックでもないと思われます。昇級後もこの条件なら積極的に狙ってみるのもありかもしれません」(競馬誌ライター)
12番人気馬の激走にレース後のSNSやネットの掲示板などから「さすがにこの馬は買えん」「配当もワイルドすぎる」といった書き込みが寄せられたのも無理はない。また中には「ロス無く上手く立ち回ったのも勝因の1つだったな」など、手綱を握っていた木幡巧騎手の手腕を称賛する声もあった。
同騎手といえば3日、デビュー戦からコンビを組み続けていた3歳ダート馬のミトノオーが兵庫チャンピオンシップ(G2)で武豊騎手に乗り替わり。どうやらオーナーサイドの要望だったようだが、レースでは6馬身差の圧勝を決められるなど悔しい思いをしている。
そのミトノオーは、次走以降もレジェンドとのコンビ継続がすでに決定しているようだ。木幡巧騎手の元に手綱は当分戻ってきそうにないが、同じダート先行脚質のワイルドハンターでその鬱憤を晴らすかのような特大配当を演出してくれた。
今年早くも2回目の単勝2万馬券をマーク
「木幡巧騎手は3月も単勝239.2倍のクリスプブリーズで勝利しており、これで早くも今年2回目となる単勝2万馬券を炸裂させましたね。
ちなみ同騎手が単勝万馬券の馬で勝利を飾るのは、これが通算5回目。2020年のダイヤモンドS(G3)で単勝325.5倍のシンガリ人気だったミライヘノツバサを優勝に導いたことを覚えている人もいるのではないでしょうか」(同)
その木幡巧騎手はワイルドハンターについてレース後、「この馬なりに状態はよかった。2着馬が来るとまた頑張ってくれました」と話している。いつか、ミトノオーと対決する日がくるかもしれない。
PICK UP
Ranking
17:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか……号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 競馬場のはずが何故か「刑務所」に……”コワモテ”調教師の珍エピソード爆笑も、中には「本物のコワモテ」に目をつけられてしまった人も……
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- JRA・D.レーン騎手に「謎」の通訳? 宝塚記念(G1)勝利騎手インタビューで「主役級」存在感……通訳なのに”日本語崩壊”の理由?
関連記事
「桜花賞上がり2位」に大波乱演出の予感!? 超大穴必至の重賞2勝馬「追えば追うだけ伸びそう」グランアレグリア、スターズオンアースの背中を知る男が太鼓判
丸山元気の活躍に20代素人女子も大興奮! リバティアイランドの強さは認めても…オークスで期待の超良血に胸ドキドキ【UMAJOモモのオイシイ競馬】
かつて川田将雅も「嫉妬」した“天才”が挑む勝負の2週間…数字に表れる意識の変化、覚醒を予感させる中堅に「再ブレイク」の予感
「怪物か、実績か――」武豊も頭を悩ますジャパンダートダービー(G1)に史上最強メンバー集結!? 米G1・2着馬、7戦7勝・約56馬身差の女王…JRA勢を迎え撃つ地方勢も大物揃い
「あの武豊が乗ってくれます。信じられません」まさかのサプライズに祝福の嵐!「身の程知らずとは私のこと」から大逆転…発端は超大物オーナーの鶴の一声