GJ > 競馬ニュース > サリエラもノッキングポイントも信頼度はもうひとつ……新潟記念(G3)を堪能するために思い出しておきたいルール【徒然なる神のくず競馬トーク】
NEW

サリエラもノッキングポイントも信頼度はもうひとつ……新潟記念(G3)を堪能するために思い出しておきたいルール【徒然なる神のくず競馬トーク】

【この記事のキーワード】, ,

サリエラもノッキングポイントも信頼度はもうひとつ……新潟記念(G3)を堪能するために思い出しておきたいルール【徒然なる神のくず競馬トーク】の画像1

 さて、今週で夏競馬も終わりです。最後を締める新潟記念(G3)は何としてでも当てなければなりません。気持ちよく秋競馬に向かう為に、私は全神経を新潟記念に注ぎ込もうと思います。

 で、ここはまず断トツ人気であろう、サリエラを疑うところから始めたいですよねえ。目黒記念(G2)ははっきりと不満でした。ここも同じく55.5キロならば、絶対的な存在ではないはず。

 とはいえ、確勝ではないまでも連対もしくは馬券圏内には流石に来るのではないか?という感じはする。でも、うっかり4着でもそれほど驚きません。叩きでしょうしねえ。う〜ん……。どちらにしろ、完全に切るわけにはいかないか?単勝しか買わないなら他の馬から買って、それでいいですがどうしたものか。

 同じく人気するであろうノッキングポイントも、やはり疑ってかかりたいですよね。今年の3歳牡馬はかなりレベルに疑問符がつきますからねえ。ダービーの5着をどこまで評価したものか。2000mになるのはプラスでしょうけど、でも人気沸騰するようなら疑うことしか出来ません。

 こちらも叩きですしね。もちろん強い馬なら叩きでも、このメンバーで恥ずかしい競馬は出来ないのですが、叩きでも余裕で来るほど2頭が抜けているとは思えないですよね。一方で本来あっさりこの2頭で決まるべきメンバーにも見える。

 ただ、ここ前に行く馬が全然いないんですよね。展開面でいうならサウンドウォリアーとファユエンでいいんじゃないか?という気がして来ます。そんな簡単ではないでしょうけど。でも、ドスローのキレ味勝負ならやはりサリエラなのだろうか。

 あとはマイネルウィルトスの扱いをどうしたものか?って感じですかね。マイネルウィルトスに関しては、オッズをかなり注視したい。買い時は前走で、全く人気のなかった前走買っていた人は本当に素晴らしいんですけど、残念ながら4着だったと。そんな感じにも見えます。

 と、このように競馬というのは一つのレースであれこれと1週間楽しめるところが、本当に魅力的ですね(笑)。前にも書きましたよね。私自身が今それを実感しております。新潟記念は何となく当たる気はしているのですが、果たして……。
この私の当たる予感はまるっきりアテにならないので(笑)、困ったものです。

 小倉2歳S(G3)もありますが、2歳戦はアテモノに近いところがあるので、やはり予想の比重は新潟記念が重めになりますね。皆さんも今から競馬を堪能してください。行き帰りの電車や、夜布団の中で予想してください。そして大プラスで夏競馬を終えましょう!

 サウンドウォリアーどうしようかなあ。う〜む……。多分逃げるのはこの馬だしなあ。前回書いたように、今これは買わなければいけないのですが、めちゃくちゃ罠の気もしています。う〜ん……どうしたものか。

キャプテン渡辺

キャプテン渡辺

お笑い芸人。1975年10月20日生まれ、静岡県静岡市出身。A型。放送芸術学院卒業。2005年にお笑いトリオ・キラッキラーズを結成。現在はピン芸人として活躍中。土曜の競馬中継「ウイニング競馬」(テレビ東京)レギュラー。競馬予想術の粋を集めた自著「神の馬券術」(KADOKAWA)が好評発売中

【YouTube】くず競馬チャンネル

Twitter:@captain1975

サリエラもノッキングポイントも信頼度はもうひとつ……新潟記念(G3)を堪能するために思い出しておきたいルール【徒然なる神のくず競馬トーク】のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客