
【セントライト記念(G2)予想】皐月賞馬ソールオリエンスは「勝つべき」レース、ただし順当な決着ではなく、相手に走り頃の穴馬をチョイス
今回は東の菊花賞トライアル・セントライト記念(G2)を予想していく。先日急死した菊花賞馬アスクビクターモアも、昨年このレース2着からの戴冠であった。
まずは過去10年、馬券に絡んだ30頭の前走データを見ていこう。
日本ダービー 15頭
ラジオNIKKEI賞 4頭
ホープフルS、青葉賞、プリンシパルS(L) 各1頭
条件特別(2勝クラス) 4頭
条件特別(1勝クラス) 2頭
条件戦(1勝クラス) 2頭
となっている。ダービーからの休み明けの臨戦というパターンが最多。一部だがダービーで馬券圏内に入ったような馬が足慣らしに出走し、実力通りに好走する例もある。ラジオNIKKEI賞(G3)を経由するパターンもあり、こちらは好走からも凡走からも馬券に絡んできている。ローズS(G2)に比べると条件戦からの好走例がさほど多くはないが、チェックの必要はあろう。
続いて人気順の成績を見ていく。
1番人気 3-4-0-3
2番人気 1-3-2-4
3番人気 2-0-3-5
4~6番人気 3-1-3-23
7~9番人気 1-2-0-27
10番人気以下 0-0-2-55
となっている。1番人気は信用できる数字。近5年でも4頭来ているので、実績に見合わない押し出された1番人気でなければ軸にしても良さそうだ。あまり荒れる傾向にないレースではあるが、中穴以下の8番人気や9番人気のような人気薄が激走するケースも近年見られているので、人気薄でもチェックは必要そうだ。

これを踏まえて「◎」は素直に14番皐月賞馬ソールオリエンスとする。
前走は日本ダービー(G1)。内目の枠から好スタートを切って中団より前目の絶好のポジション。緩いペースで流れていき、そのまま直線へ。先に抜け出したタスティエーラを追って伸びてきたが、惜しくもクビ差届かず2着となった。
実績に関しては文句なし。デビュー2戦目で京成杯(G3)を完勝。そのまま無敗で皐月賞(G1)を制して、無敗2冠を狙ったダービーは本当に惜しい2着に敗れた。今回のメンバーで突出して抜けた主役である。
陣営からも最終追い切りで「予定通りの時計で楽に動けていた」ということで、久々としてもいい仕上がりと絶賛。返し馬でのイレ込みさえ抑えられれば「自ずと結果はついてくる」と強気のコメントが出ている。
確かに、死角と言えば休み明けだけ。しかし、これも鉄砲で1勝しているだけに休み明けでもきっちり走れるタイプなのだろう。いろいろな判断要素はあれど、クラシックホースが出てきたとなれば負けている場合ではない。菊花賞(G1)で2冠を狙うのであれば「どう勝つか」が焦点となる。したがって、予想としてはまったく面白みはないが、本命はこの馬である。
「○」は穴馬の10番ウィズユアドリームを挙げる。
前走は西部日刊スポーツ杯(2勝クラス)。中目の枠から好ダッシュを決めてハナを切っての逃げ。道中はスローペースに落とし、マイペースを作り出す。直線に入っても先頭を譲らず、先行勢が後ろから追ってきたが影を踏ませず逃げ切り勝ちした。
デビューが今年1月とやや遅めだったこともあり、デビュー戦を落として未勝利を勝ち上がったのは4月。しかし、そこから3連勝を決めて3勝クラスまで上り詰めた。
前走後も厩舎に置いて調整を進め「朝晩の気候の変化で調子は上向きになっている」との陣営の話もあり「ここでも楽しみにしている」と色気たっぷりのコメントが出ている。5戦のキャリアで4連対しているわけだが、3連勝はいずれも逃げ、初戦は2番手から2着と前での競馬で良績を残してきた。どちらかと言うと差し・追い込み優勢のレースだが、思いのほか前残りしたケースもある。
今回のメンバーでは前で競馬したい馬が少なく、すんなりハナに立てれば、そのまま残ってしまう可能性は十分にある。連勝の勢いも合わせて可能性を買ってみたい。
PICK UP
Ranking
17:30更新全国リーディング6位のトップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…菊花賞(G1)権利取り失敗の日本ダービー3着馬に黄色信号
【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か、イクイノックスとドウデュースの直接対決がついに実現…ズバリ勝つのはどっち?【GJ読者アンケート】
- 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
- 「武豊超え」に燃える横山典弘、スプリントG1・6勝の名伯楽が「横山マジック」に託す
- ダービー3着馬が菊花賞前に「不戦敗」の危機、権利取り失敗も陣営は巻き返しに意欲…混戦ゆえに浮かび上がった最悪のシナリオ
- スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
- 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
- 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
関連記事
「手が届かないとは思わない」初戦で敗れたソールオリエンスに雪辱へ。後のクラシックホースと接戦で思い出される、武豊が絶賛した「あの馬」の行方
【セントライト記念(G2)予想】ソールオリエンス「一強」だからこそ誤算あり? 不気味過ぎる3連勝の上がり馬…「これからが本当に楽しみ」松山弘平も色気
セントライト記念(G2)秋の逆襲に燃える坂井瑠星とドゥラエレーデ!30年ぶりの珍事も経験…打倒ソールオリエンスに2歳王者が挑む
「10年連続で秋華賞馬なし!」二冠馬リバティアイランド陣営も回避を決めたJRAローズSの危険な法則、穴馬ズラリ出走で狙うは高額万馬券!!!
セントライト記念(G2)有力馬シャザーンを子供扱い!? 川田将雅「秋が楽しみ」から4か月…長距離王国・友道康夫厩舎の「大本命」が急浮上!