GJ > 競馬ニュース > 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
NEW

武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?

【この記事のキーワード】, ,

武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?の画像1

 韓国のソウル競馬場で10日に開催されたコリアスプリント(G3)を、4馬身差で快勝したリメイク(牡4歳、栗東・新谷功一厩舎)。次走に予定している11月3日のJBCスプリント(G1)では、武豊騎手と再コンビを結成することが分かった。

 武豊騎手が前回リメイクに騎乗したドバイゴールデンシャヒーン(G1)では、勝ち馬から1馬身3/4差の5着に健闘。レース後のレジェンドは「世界レベルでやれる馬」と話すなど、勝てこそしなかったもののポテンシャルの高さに称賛していた。

 ただ、レースではスタートで出遅れてしまっており、最後方付近からの競馬を余儀なくされたのは悔やまれるところ。実際にレース後、リメイクを管理する新谷調教師は「ゲートの出遅れが響いた」「今回初めて出遅れたので、調整していかないと」と話すなど、スタートのロスを相当悔いていた様子だった。

 ちなみにリメイクは帰国後のレースではゲートをほぼ五分に出ていることから、これまでのキャリアで出遅れたのは武豊騎手と臨んだドバイだけとなっている。レジェンドにとってもJBCスプリントでは、まずスムーズにスタートを決めたいところだ。

武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?の画像2
川田将雅騎手 撮影:Ruriko.I

気になる「主戦」川田将雅騎手の動向は? 

 その一方で、今回の乗り替わりで気になるのは、リメイクの主戦・川田将雅騎手の動向だ。

 昨年まで9戦中5戦で手綱を取るなど、元々は福永祐一元騎手(現調教師)のお手馬であったリメイク。福永師の騎手生活最後の騎乗馬となったのも本馬だ。ただ同師が騎手を引退したことで、3月のドバイゴールデンシャヒーンでは武豊騎手を新パートナーに迎えると、世界の強豪を相手に5着と健闘した。

 帰国後は福永元騎手を以前から慕っており、「福永イズム」の継承者でもある川田騎手に手綱が託されることとなる。初戦のプロキオンS(G3)こそ2着に敗れたが、続くクラスターC(G3)とコリアスプリントを連勝。陣営の期待に応えていたが、今回もコンビ続投とはならなかった。

「今年のJBCスプリントには川田騎手のもう1頭のお手馬であり、一昨年の同レース覇者でもあるレッドルゼルも出走を予定しています。また翌4日に米国で開催されるブリーダーズCクラシック(G1)に、今年のドバイワールドC(G1)を制したウシュバテソーロとのコンビで遠征することが濃厚です」(競馬誌ライター)

 いずれにせよ川田騎手の他馬との兼ね合いの関係で、リメイクの手綱は再びレジェンドの元にやってきたものと思われる。春にコンビを組んだときよりもリメイクは一層力を増していると思われるだけに、今回は初G1のタイトルを手にするチャンスだろう。

 川田騎手には他にもお手馬がいるだけに、結果次第では武豊騎手がリメイクの新・主戦となる可能性もある。果たして、どのような手綱さばきを見せてくれるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

2016年3月にオープンした「真剣勝負の裏にある真実に切り込む」ニュースサイト。娯楽業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 全国リーディング6位のトップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…菊花賞(G1)権利取り失敗の日本ダービー3着馬に黄色信号
  2. 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
  3. 天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か、イクイノックスとドウデュースの直接対決がついに実現…ズバリ勝つのはどっち?【GJ読者アンケート】
  4. 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
  5. 「武豊超え」に燃える横山典弘、スプリントG1・6勝の名伯楽が「横山マジック」に託す
  6. ダービー3着馬が菊花賞前に「不戦敗」の危機、権利取り失敗も陣営は巻き返しに意欲…混戦ゆえに浮かび上がった最悪のシナリオ
  7. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
  8. 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
  9. 1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
  10. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】