
打倒リバティアイランドに「遅れてきたヒロイン」が名乗り!マスクトディーヴァの祖母は福永祐一とスプリント路線を沸かせたアノ名牝

17日に行われた秋華賞トライアル、ローズS(G2)を快勝し、秋華賞(G1)の刺客として脚光を浴びているマスクトディーヴァ(牝3、栗東・辻野泰之厩舎)。本番では春二冠を制したリバティアイランドが立ちはだかる。
ただそんな相手でももしかしたら…という期待を抱かせる走りだった。鞍上の岩田望来騎手も「最後も遊ぶ場面もありましたし、まだ余裕がありました」と振り返っている通り、キャリア4戦目。ここからさらなる成長や進化も期待できるだろう。
直接対決のない「遅れてきたヒロイン」が本番で絶対女王に立ち向かう構図は、競馬ファンならずともワクワクする。
また、「マスク」が含まれる馬名に1頭の名牝を思い出したファンもいたのではないだろうか。
マスクトディーヴァの祖母はスプリント路線を沸かせたアノ名牝
マスクトディーヴァの母マスクオフは、福永祐一元騎手とのコンビでかつてスプリント路線を沸かせたビハインドザマスクの産駒で、マスクトディーヴァにとっては祖母にあたる馬だ。
祖母は現役時代に2001年のスワンS(G2)、2000年のセントウルS(G3・当時)など重賞3勝をあげた強豪だ。切れるイメージがなかったホワイトマズル産駒だが、同馬の瞬発力はすさまじく、最後の直線の追い込みが大いにファンを魅了した。
とくに3勝目の重賞制覇、かつラストランとなった2002年の京都牝馬S(G3)では58キロの酷量を背負いながら大外一気で前にいる馬をゴボウ抜きした。2着に敗れたのは藤沢和雄厩舎のダイヤモンドビコー。こちらもキャリアで重賞4勝をあげた名牝だった。
ビハインドザマスクの馬主はサンデーレーシングで、馬名の由来は今年3月に亡くなった坂本龍一さんが作曲したイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の楽曲名といわれている。引退後は繁殖牝馬となり、8頭の産駒を残した。
ちなみにビハインドザマスクの仔で「マスク」の馬名がつくのはディープインパクト産駒のマスクオフとハーツクライ産駒のマスクトヒーローの2頭。2009年生まれのマスクオフは2歳秋にデビュー、3歳の夏に引退と現役時代は短かった。通算成績は5戦1勝。これまで8頭の産駒が誕生しているが、馬名に「マスク」が含まれるのは6番目の仔である同馬が初めて。それだけ、仔馬のときから期待が大きかったのかもしれない。
ビハインドザマスクの意味はマスクの向こう側。その解釈はさまざまあるだろうが、仮面の裏側、すなわち「真実の姿」と解釈することもできる。孫のマスクトディーヴァはマスクをつけた歌姫。祖母が届かなったG1タイトルのかかった舞台でマスクを外して能力全開、その歌声を披露できるか注目だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「2戦無敗」G1挑戦も川田将雅にスイッチ…ジャスティンパレス、ママコチャと有力馬の「降板」相次ぐ若手騎手に同情の声
ディープインパクト×ブラックタイドの「インブリード」は? イクイノックス引退などで今後注目が高まりそうな「全きょうだいクロス」
【有馬記念】イクイノックス引退で19年ぶり「秋古馬三冠」ならず…「三冠皆勤」のライバルに託すバトン
- 「穴太郎」こと野中悠太郎が1300万馬券の大仕事! 単勝117.5倍の快勝劇は中山歴代4位の大波乱
- 「藤沢和雄イズム」継承の名門がレイデオロ産駒と2年前のリベンジへ! 英国名手も「大絶賛」デビュー2連勝の大器がダービー候補に名乗り
- 元JRA安藤勝己氏の「苦言」乗り越え、取り戻した積極性! ライバル陣営を唸らせた神逃亡劇に大御所も「ペース配分は大したもん」
- 【有馬記念】ソールオリエンス×川田将雅に「克服すべき」課題!? 超強力なコンビ誕生も、不安は「騎手」の距離適性?
- C.ルメールに「イクイノックス・ロス」の声!? 8鞍連続で人気以下に敗退、チャンピオンズCも二桁着順…
- 【阪神JF(G1)展望】ボンドガール、コラソンビート、サフィラらに「103頭で1勝」の壁!? 逆転候補はB.ムルザバエフと新コンビのハーツクライ産駒
- 【チャンピオンズC】190万馬券の立役者・原優介「全国デビュー」に嘆きの声!? 12番人気ウィルソンテソーロで豪快追い込みも「ついに原がバレてしまった」
関連記事
10’ニュージーランドTを制したマイラーは、砂遊びが大好きな愛されキャラに!|サンライズプリンス
東大式鉄則で「WIN5&オールカマー」楽々的中~! タイトルホルダー「謎の凡走」に気を付けつつ10年ぶりのウハウハに与りたい【東大式必勝馬券予想】
「レイデオロ以上の乗りやすさ」C.ルメールがゾッコンの大物登場か…「失敗種牡馬」の評価を覆す反撃、エフフォーリアの鹿戸雄一師も「いいモノを持っていそう」
武豊「秋華賞見学」の可能性も…ソーダズリング「完敗」で本番出走に黄色信号、桜花賞のパートナーも路線変更で見込み薄?
3日間開催で「サイン馬券」が大爆発?リバティアイランド「三冠フラグ」以上の「欠かせなかった条件」に思わず納得?