
武豊「秋華賞見学」の可能性も…ソーダズリング「完敗」で本番出走に黄色信号、桜花賞のパートナーも路線変更で見込み薄?

「いい形かなと思いましたが、直線伸び切れませんでした」
先週日曜に行われた秋華賞トライアルのローズS(G2)。3番人気に支持されたソーダズリング(牝3歳、栗東・音無秀孝厩舎)は主戦の武豊騎手がそう振り返った通り、最後の直線で伸びを欠いて8着に敗れた。
レースはハナを奪ったユリーシャが前半1000mを57秒3で飛ばすハイペースの展開。「いい位置で流れに乗れた」と武豊騎手が話したソーダズリングは5番手のインコースをロスなく進んで最後の直線を迎えたはずだった。
しかし、先行勢の外に上手く持ち出して伸びてくるかと思われたが、最後の直線に入っても手応えはもうひとつ。外から勝ち馬のマスクトディーヴァに一瞬で交わされると万事休す。その後もほとんど為す術なく、最後はなだれ込むようにゴールした。
「直線で進路を確保したときは一瞬勝ち負けもあるかと思いましたが、そこまででした。中団後ろを進んでいた馬が上位4着までを占めたように、今年のローズSは追い込み決着。ソーダズリングはユリーシャが作り出したハイペースに巻き込まれたのが厳しかったです」(競馬誌ライター)
ローズSが行われた阪神・芝1800mは、ソーダズリングがここまで2戦して連対率100%。デビュー2戦目では、後に3連勝でラジオNIKKEI賞(G3)を制するエルトンバローズを下して初白星を挙げていた得意舞台でもあった。
それだけに秋華賞(G1)に向けて弾みをつけたいところだったが、3番人気で8着の完敗。権利取りすら失敗してしまったことで、本番に出走できるかどうかも怪しくなってきた。
武豊騎手「秋華賞見学」の可能性も…
というのも、過去3年間の秋華賞のボーダーラインはおよそ1500万~1600万円であるのに対し、ソーダズリングの収得賞金は現時点で1450万円。昨年はソーダズリングと同じ収得賞金1450万円だったピンハイが除外対象となり、本番への出走が叶わなかったことを覚えているファンもいるかもしれない。
今年も参戦予定馬を見渡す限り、ボーダーは例年と同じく1500万~1600万円付近になる見通しだ。ソーダズリング陣営はローズSの戦前「何とか大舞台に連れて行きたい」と抱負を語っていたのだが、その願いも虚しく出走に黄色信号が灯ってしまった。
「武豊騎手は3歳牝馬路線のお手馬にもう1頭、桜花賞(G1)でコンビを組んだライトクオンタムがいますが、同馬は前走、芝1800mのクイーンS(G3)で9着に大敗。レース後の武豊騎手が『距離が長いのかな』とスタミナ面に課題を挙げていたことから、今後は距離を詰めて使われることが濃厚と見られています。
そのため武豊騎手は、もしソーダズリングが出られなければ最悪、秋華賞は見学の可能性も浮上してきました。場合によっては、上位馬が回避して何とか出走にこぎつけられるか、他の有力馬の騎乗依頼が頼みの綱となるかもしれません」(同)
春の牝馬二冠を圧倒的な強さで制したリバティアイランドの1強ムードが漂う今年の秋華賞。三冠を阻もうとする面々の中に、果たして武豊騎手の姿は見られるだろうか。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
「少しずつ恩返しができれば」藤田菜七子が抜群の存在感を発揮、定年近づく師匠にメモリアルVもプレゼント…海外遠征前に見せた「熟練」の手綱捌き
「メチャクチャ強いね!」M.デムーロに「大復活」の気配!? 8月未勝利から一転「急上昇」4戦4勝「無敗」の大器と掴みたい逆襲のきっかけ
「帰国」J.モレイラも心中複雑!? ソールオリエンスと互角「噂の大物」圧巻デビューに“マジックマン”がベタ惚れ
なぜ武豊から若手騎手に乗り替わり…オールカマーから始動するジェラルディーナ、大舞台のステップレースに臨む陣営の「本音」とは
阪神タイガースの“アレ”でリバティアイランドの三冠確定!? のハズが…ローズS(G2)で強力なライバルたちが出現