
「メチャクチャ強いね!」M.デムーロに「大復活」の気配!? 8月未勝利から一転「急上昇」4戦4勝「無敗」の大器と掴みたい逆襲のきっかけ
18日、阪神競馬場で行われたJRAアニバーサリーS(3勝クラス)は、1番人気のセラフィックコール(牡3歳、栗東・寺島良厩舎)が勝利。デビューから無傷の4連勝で堂々のオープン入りを果たした。
16頭立て、ダート1800mのレース。セラフィックコールがスタートで後手を踏むのはいつものことだが、この日は発馬直後に隣にいたオーロイプラータと接触。結果的に、鞍上のM.デムーロ騎手が「後ろからになりすぎた」と振り返るほどの出遅れになってしまった。
だが、そんなスタートの遅れをものともしないのが、セラフィックコールが只者ではない証か。向正面でも後方だった本馬は1000mを通過した辺りから一気にスパートをかけると、あっという間に先頭集団へ。
これには今回がテン乗りだったデムーロ騎手も「早めに追い出したけど、早めに先頭に立ちすぎたくらい」と想像以上のパフォーマンスに驚いた様子。最後は2着アイブランコに3馬身半差で圧勝し、「メチャクチャ強いね!」と開口一番で絶賛した。
「今回がキャリア4戦目ということもあって、ずっとスタートで出遅れていますし、最後の直線で抜け出した後も遊んでいる通り、まだまだ幼い馬。それでも4連勝してしまうのですから、末恐ろしい馬だと思います。デムーロ騎手もかなり興奮している様子でしたね。これまで大事に使われて出世が遅れていますが、先々が楽しみな逸材です」(競馬記者)
デムーロ騎手といえば、かつてC.ルメール騎手と共に鳴り物入りでJRAに移籍したことで知られている。大レースにめっぽう強く、移籍初年度となった2015年もドゥラメンテとのコンビで日本ダービー(G1)を勝った他、G1・4勝を含む重賞11勝と大活躍。日本の競馬ファンに“黒船来航”を強烈に印象付けた。
ただ、その後も数々の大レースを制して一時代を築いたものの2020年頃からじょじょに失速……。5年連続リーディングに輝いたルメール騎手とは、大きく水を開けられた印象だ。無類の勝負強さを発揮していたG1勝利も2021年の阪神ジュベナイルFを最後に2年近く遠ざかっている。
そんな中、今年も先月を未勝利で終えるなどファンからも心配されていたデムーロ騎手。だが、ここに来て風向きが変わってきたのかもしれない。
M.デムーロ騎手に「大復活」の気配!?
「今夏、苦戦が続いていたデムーロ騎手ですが、8月最終日の31日にサマーチャンピオン(G3)をサンライズホークで勝った辺りから調子を上げてきている印象です。9月はここまで(18日現在)7勝と好調ですし、京成杯オータムH(G3)では8番人気のミスニューヨークで3着と勝負強さも戻ってきつつあります。
そんなデムーロ騎手にとって、セラフィックコールとの出会いは小さくないきっかけになるかも。自他ともに認める浮き沈みの激しい性格ですし、下がった時に深い分、上がった時はまさに天井知らず……。この秋は、かつてのような大暴れに期待したいですね」(別の記者)
かつて、ゴールドドリームやルヴァンスレーヴといったダート王ともコンビを組み、数々の大レースを制したデムーロ騎手。2011年にはヴィクトワールピサとのコンビでJRA所属馬として初めてのドバイワールドカップ(G1)制覇に導いた。
「強かったです。本当に能力が高い」
最後までセラフィックコールの賛辞を惜しまなかったデムーロ騎手は、ついに巡り合った底知れぬ大器に、果たしてどんな“野望”を抱いただろうか。かつて、神懸かりとさえ言われたデムーロ騎手の復活を多くのファンが待っているはずだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【セレクトセール】JRAも驚愕の2日目!? ABCマートとラウンドワンも爆買い!ディープ産駒が1億から一瞬で4億7000万円へ!全体総括も
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
ダイイチルビー、メジロドーベル、ヒシアマゾン『ウマ娘』でお馴染みの90年代を魅了した名牝の血を継ぐ仔が続々デビュー!
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
ローズS(G2)武豊でも、川田将雅でもなく…「次代の王」岩田望来の大覚醒! 阪神タイガース18年ぶりVで「黄色と黒の縦じま」優勝も、打倒リバティアイランドへ想定外の刺客!
【セントライト記念(G2)予想】皐月賞馬ソールオリエンスは「勝つべき」レース、ただし順当な決着ではなく、相手に走り頃の穴馬をチョイス
「天から降ってきた」運命の出会いで新鋭オーナーが初出走初勝利の快挙! グランアレグリアと同じ一族の好素材が抜群の勝負根性でデビューV