GJ > 競馬ニュース > 【サウジアラビアロイヤルC(G3)展望】話題の女王候補ボンドガール登場! 「9馬身圧勝デビュー」マイル女王の仔シュトラウスら好素材が集結
NEW

【サウジアラビアRC(G3)展望】話題の女王候補ボンドガール登場! 「9馬身圧勝デビュー」マイル女王の仔シュトラウスら好素材が集結

【サウジアラビアRC(G3)展望】話題の女王候補ボンドガール登場! 「9馬身圧勝デビュー」マイル女王の仔シュトラウスら好素材が集結の画像1

 7~9日は、JRAで今年最後の3日間開催。その初日に東京競馬場で行われるのは、2歳マイル重賞のサウジアラビアロイヤルC(G3)である。

 かつてはいちょうSというオープン特別だったが、2015年に現在のレース名に改称され、翌16年にG3に格付けされた。G3になってからは勝ち馬のダノンプレミアム、グランアレグリア、サリオス、ドルチェモアの4頭が後にマイルG1を制覇するなど、出世レースとしても注目度は高い。

 今年の出走馬の中にも、将来の活躍が期待される有望株が複数いる。この中から果たして何頭がG1馬に出世するだろうか。

 最も注目を集めそうなのは、ダノンベルーガの半妹としてデビュー前から注目されていたボンドガール(牝2歳、美浦・手塚貴久厩舎)だ。

 父がハーツクライからダイワメジャーに替わって、本馬の主戦場はマイルか。6月の東京2歳新馬(芝1600m)でデビューすると、1番人気こそチェルヴィニアに譲ったが、レースでは逃げた同馬を直線で捉えて初勝利。着差は3/4馬身だったものの、最後の直線で前を行く2頭が邪魔になり、一旦進路を外に切り替えるロスがあってのものだった。

 レース後には手綱を取ったD.レーン騎手が「競馬の仕方も、初めてとは思えないほどです」と相棒を絶賛しており、今回は最も勝利に近い存在といえそうだ。

 22年のセレクトセールで2億3100万円(税込)の高値を付けており、ここをステップに狙うは2歳マイル女王、そして来年のNHKマイルC(G1)も当然、視野に入ってくるだろう。レーン騎手からバトンを受け取るのはリーディング首位に立つ川田将雅騎手だ。


 ボンドガールの最大のライバルとなるのは、父モーリス、母はブルーメンブラットという良血馬のシュトラウス(牡2歳、美浦・武井亮厩舎)である。

 この馬も同じく6月の東京2歳新馬(芝1600m)でデビュー。レース序盤は2番手を追走していたが、3コーナー手前で先頭に立つと、不良馬場に苦しむ他馬を尻目にスイスイと逃げ切り。ノーステッキで2着馬に最後は9馬身の差をつけた。

 手綱を取ったレーン騎手は「折り合うのに時間はかかりました」と課題を挙げた一方で、「後半はリズム良く行けた」とその適応能力を評価。「今日のレースも良い経験ですし、そういった経験を積み重ねていけば、ステップアップできる馬」と、高い将来性に太鼓判を押した。

 父のモーリスは古馬になって本格化したが、その産駒もまた、やや晩成傾向がある。その産駒はこれまで2歳重賞にのべ20頭が出走しているが、20戦0勝。3歳の春以降に力をつける馬が多く、本馬も鋭い成長曲線を描くのは3歳になってからだろう。それでも今回はC.ルメール騎手を配しており、陣営の勝負気配は低くない。

【サウジアラビアRC(G3)展望】話題の女王候補ボンドガール登場! 「9馬身圧勝デビュー」マイル女王の仔シュトラウスら好素材が集結のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 川田将雅、福永祐一も認める「大器晩成」、4連勝中ディープインパクト産駒がついに復帰!「G1挑戦」の妹に繋げたいバトン
  2. レモンポップ、ウィルソンテソーロで「12戦11勝」の好成績、すれ違いで「コンビ解消」も…大貢献の戸崎圭太を称賛する声
  3. 某厩舎の忘年会で阪神JF勝負情報が漏洩?「アスコリピチェーノやコラソンビートには負けない」勝利に自信を見せる意外な穴馬
  4. 【阪神JF】まさかの事態でC.ルメールをゲット! 歓喜のステレンボッシュ陣営は「アーモンドアイではなくアパパネの再現」を狙う!?
  5. 有馬記念を待たずにイクイノックスでほぼ決まり?年度代表馬は内定ムードも…ダート路線で難解極まるJRA賞の行方
  6. 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
  7. ドウデュース×武豊で有馬記念(G1)!?  【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  8. 【香港ヴァーズ】「遅れてきた大器」レーベンスティールが参戦!3度優勝の名手はトウカイテイオーの血脈を残せるか
  9. 川田将雅「香港遠征」で一足先にプレゼント? リバティアイランド級不在でも…「重賞13連敗」の正念場で掴んだ絶好のチャンス
  10. 佐々木主浩氏が「大魔神ばりのご立腹」? 福永祐一シュヴァルグラン「宝塚記念の逃げ」に不満アリ?