桜花賞(G1)武豊「逆転不可能ではない」大本命ダノンファンタジーに挑戦状!? 天才が「本音」で語ったシェーングランツの真実
詳細は番組を視聴して頂きたいが、あれから約3カ月後のチューリップ賞では人気を分け合ったものの、単勝4.5倍で2番人気だったシェーングランツに対して、ダノンファンタジーは単勝1.3倍という圧倒的な人気。
だが、武豊騎手は「『こんなに(オッズが)開くんだ』という感じでしたね」という印象を持っていたようだ。
当時のシェーングランツは体調の良さも然ることながら「落ち着きがあった。過去2回乗っていて、その時よりもすごく落ち着いていましたね」と、武豊騎手としては精神面での変化を感じ取っていたようだ。
そのせいか、これまでスタートに課題があったシェーングランツだが、この日は抜群のスタート。武豊騎手も「たまたまだと思うんですけど、(ゲートを上手く)出ましたね」と振り返っている。
そこから阪神JFのように包まれてしまうことを嫌って、ポジションを下げてでもシェーングランツを外々へ持ち出した武豊騎手。狙いはアルテミスS(G3)を勝った時のような大外一気の競馬だった。
だが前半こそ「いい感じ」で走っていたが、途中から手応えが怪しくなったという。
決してバテているというわけなく、4コーナーでも「ちょっと外に流れる感じ」になったことを始め、精神面に問題があったようだ。作戦通り馬群の外側で最後の直線に入り、ムチを入れてゴーサインを送ったが、肝心のシェーングランツは「知らん顔してましたね」とのこと。
その後、左ムチから持ち替えて右ムチを打っても反応なし……あまりにも反応しないので、武豊騎手としては珍しくムチを多用したそうだ。
「ちょっとムラがある馬かも……」
武豊騎手曰く、チューリップ賞時のシェーングランツはスパートしても頭が沈み込むようなフォームにならない「浮いたような走り方」だったとのこと。
末脚自慢の本馬が、さらに後ろにいたシゲルピンクダイヤに交わされてしまったことに関して「(この馬が)後ろから差されるのはちょっとね」と課題を挙げている。
5着という結果だったが「全然、この馬の良さが出なかった」ようだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
















