真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.05.28 18:59

JRAアーモンドアイ「熱」「ルメール落胆」とノーザンの「本音」。サートゥル&ブラスト敗戦で狂った「リズム」
編集部
2日に開催される安田記念(G1)は、戦前から「2強対決」としてファンの間でも大きな話題をさらっている。
とはいえ1番人気は、G1競走5勝のアーモンドアイ(牡4 美浦・国枝栄厩舎)で間違いないだろう。最大のライバルであるダノンプレミアムは当然手強そうだが、これまでの実績には大きな差がある。昨年のパフォーマンスを考えても、抜けた人気になりそうだ。
すでに1600m、1800m、2000m、2400mと幅広いカテゴリでG1を勝利しているアーモンドアイ。死角といえば、現在の東京競馬場の高速馬場で「差し届かず」という展開くらいにも思えるのだが……。
どうやら想像以上に不安は大きいようだ。
「アーモンドアイ陣営からは不安の声が漏れてきました。そもそもアーモンドアイは『熱がこもりやすい体質』で、今週はまだマシとはいえ、ココ最近の暑さにより、レース当日の体調悪化を心配しているようです。先日のドバイ遠征でも『レース後に水をかけるのが遅いと吉田勝己氏が激怒した』なんて話が……。
また、昨年の桜花賞後も実は熱がこもって倒れてしまい、他のジョッキーなどから『これはオークスで使うのは無理』と囁かれてもいたようです」(現場記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは