JRA川田将雅ダノンプレミアム「ゴール後下馬→異常なし」に”演出”の声!? 安田記念(G1)最下位の「裏側」と「次走」
「レース後、川田騎手が『無事であってほしいのが第一です。期待してくれた多くの方々に、申し訳なく思います』と言えば、中内田調教師も『ゲートを出た直後に邪魔をされて不利を受けた。それがすべて』とコメント。
確かに大きな不利を受けたダノンプレミアムですが、結局のところ、またもその『真の実力はベールに包まれたまま』ということになってしまいました。最後の直線では一時、ライバルのアーモンドアイの進路を絞りながら前進。あそこから、まともに走っていれば一体どうなったのか、興味が尽きないところです」(競馬記者)
約9カ月ぶりの復帰戦となった今年の金鯱賞(G2)、続くマイラーズC(G2)の走りを見ても、ダノンプレミアムが現役トップクラスの実力を秘めていることは周知の事実。
それだけに不本意な形で敗れることとなった川田騎手も、レース後は平静を保っていられなかったようだ。
「レース後、すぐに下馬したこともあってマスコミが川田騎手に殺到しました。ちょうど囲み取材が行われているところに、オーナーサイドらダノンプレミアム陣営が”乱入”……メディア取材を遮って状態を確かめようとしましたが、川田騎手が『今、マスコミに答えている最中だから待って下さい!』と声を荒げるシーンも。
ただ、レースに関する”本音”は別のところにあったようで……。その後は、ずっとダノンプレミアム陣営の関係者とベッタリでしたね。
ずっとヒソヒソ話で、何を語っているのかまではわかりませんでしたが、ダノンプレミアムが無事だったこともあって、ある関係者は『不利があったせいで故障して負けたっていうポーズを作りたいんじゃないの?』『種牡馬価値を守るのも大事だから』とのこと。
また異なる関係者も『同じように不利を受けて、後方からの競馬になったアーモンドアイが不利を跳ね返しての3着。同じことがダノンプレミアムにできたかというと疑問だよ。今回でわかっただろうし、今後アーモンドアイと走ることはないんじゃないかな』と邪推する声もありました」(同)
PICK UP
Ranking
5:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
- JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
















