真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.08.20 08:35
「真夏の祭典」米パシフィッククラシック(G1)は「王者」カリフォルニアクロームと「最強女王」ビホルダーによる史上最大の一騎打ち!
編集部
そこに割って入れるとすれば、昨年のクラシックでは3冠馬アメリカンファラオに次ぐ存在といわれていたドルトムントか。
デビューからケンタッキーダービーの前哨戦となるサンタアニタダービー(G1)まで6連勝。クラシックではアメリカンファラオの前に完敗を喫したが、昨年11月以来の復帰戦となったサンディエゴHでは、カリフォルニアクロームの半馬身差に食い下がり2着。休み明けを叩いて、大物食いを狙っている。唯一、2頭を負かせるとすれば、この馬か。
いずれにせよ、「王者」カリフォルニアクロームが世界の賞金王に向けてその覇道を推し進めるのか、それとも「最強女王」ビホルダーが新時代の到来とともに新たなる伝説を築くのか……世界中が注目するダートの頂上決戦が始まろうとしている。
PICK UP
Ranking
17:30更新
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬















