真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.08.26 14:05

【WAS選抜チーム編】「日本VS世界」ワールドオールスタージョッキーズ参加騎手の「騎乗馬の質」まで徹底解剖!WASJ最有力候補はどの騎手か!
編集部
◆永森大智(地方競馬代表) 総合期待値「38」
「地方を代表する赤い彗星は、芝レースへの対応がカギ」
1R アドマイヤロワ [B]→[C] 2R ベルニーニ [D]→[D] 3R イキオイ [C]→[C] 4R メイクアップ [A]→[A]
2位以下を大きく離してリーディングをひた走る高知競馬を代表する名手。地方競馬代表騎手決定戦では見事2連勝を飾り、圧巻の成績で地方代表の座を勝ち取った。ダートが主流の地方騎手だけに「芝のコースは今まで盛岡で4回乗っただけ」と不安はあるものの「出るからにはもちろん優勝したい」と意気込みは強い。ニックネームは『赤い彗星』。
最も期待できるA評価のメイクアップでは、きっちりと3着以内を確保したい。一昨年の年末に現級へ勝ち上がってからは「2着2回に3着7回」と勝ち切れないものの高いポテンシャルを示している。ただ昨年も今年も函館で好走し札幌で惨敗。たまたまなのか、不安が残る。
1Rのアドマイヤロワは決して恵まれたB評価ではない。現級の2600mは3回走って5着2回に6着1回。今回も掲示板を確保できれば御の字か。逆に3RのイキオイはC評価ながら上位進出が期待できる。現級に上がった初戦は12着に大敗したが、2走目で勝ち馬から0.5秒差の7着に前進。3走目でさらなる前進があれば面白い。D評価のベルニーニの目標は1ケタ着順だ。
有力馬が数多くそろった今年の「WAS選抜チーム」は、相手の「JRA選抜チーム」を圧倒しそうな雰囲気もある。特にカナダのウィルソンがくじ運に恵まれ、馬質的には参加騎手の中でも最高峰の印象がある。また「意外」と言っては失礼だが、急遽参戦となった岩田騎手も馬質的には優勝が狙える位置にいる。ここで復活なるか。
アメリカの三冠ジョッキー・V.エスピノーザ騎手が参加できなかったのは残念だが、それでも台風の目となりそうな岩田騎手を含めて面白いメンバーが揃った今年のWASJ。今から世界屈指のハイレベルな争いが楽しみだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!