真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.09.27 19:18
JRAジョッキー「最後の聖域」は早朝出勤!? 「史上最強」外国人騎手“襲来”も世界の名手ならではの意外な「弱点」
編集部
もちろん、マーフィー騎手自身の実力や、有力馬主のバックアップは言うまでもないですが、それ以上に54kgに乗れたことが大きい。この時期は2歳戦がありませんから、未勝利戦で54kgの3歳牝馬に乗れさえすれば、ほぼ全部の馬に乗れるということです」(競馬記者)
多くの外国人騎手が主戦場とする欧州競馬は、全体的に日本よりも重い斤量を背負う。例えば、凱旋門賞(G1)では古馬の牡馬は59.5kg、キングジョージ6世&QES(G1)では60.5kgと、日本ではあまりお目にかかれない斤量だ。
それ故に、そこで活躍する騎手たちも、日本の騎手に比べて体重を絞らなくてもいい傾向にある。関係者の話によるとL.デットーリ騎手や、C.スミヨン騎手は「56kg以上の馬にしか乗れない」可能性があるという。56kgといえばG1に出走した古馬牝馬が背負う斤量だ。逆に言えば、それ以下のレースに出走する牝馬に乗るのは難しいということにもなる。
「当然2歳戦に乗ることもできませんから、この秋も2歳戦が多く組まれている午前中から騎乗する外国人騎手は、あまり多くないことが想定されます」(同)
JRA騎手にとっては、午前中が稼ぎ時ということか……。昼過ぎから乗り始める外国人騎手を見て「さすが世界の大物は“重役出勤”か……」と唸ってしまいそうだが、どうやら海外競馬ならでは「事情」があるようだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 宝塚記念(G1)サトノダイヤモンド「池江の泣き」は復活のサイン!? 奇跡の大逆転へ「怪物」オルフェーヴルが起こした奇跡
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
















