真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.10.12 19:53

天皇賞・秋(G1)アーモンドアイ「態勢整いつつある」サートゥルナーリア「前走の疲れなし」リベンジ懸ける「アノ馬」に“激走”の気配【2週前追い切り、まとめ】
編集部
「潜在能力」という点では、昨年のダービー馬ワグネリアン(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)が、豪華メンバーをまとめて負かしても驚けない。
栗東のCウッドで行われた2週前追い切りで、ワグネリアンは6ハロン83.5秒、ラスト12.2秒。3頭併せ馬の形だったが、堂々の最先着を果たしている。昨年の神戸新聞杯以来となった春の大阪杯(G1)では、見せ場を作るも3着。前走の札幌記念(G2)では4着だったが、レース後に落鉄していたことが発覚した。東京2000mは、まさに打ってつけの舞台。G1・2勝目の大きなチャンスとなりそうだ。
近走は今一歩でも、得意の東京コースに戻れば話は別だ。昨年の1番人気スワーヴリチャード(牡5歳、栗東・庄野靖志厩舎)がリベンジに燃えている。
栗東のCウッドで行われた2週前追い切りで、スワーヴリチャードは6ハロン81.9秒、ラスト11.9秒。併せ馬も先着し、同じコースで走ったダノンプレミアムやワグネリアンよりも、大きく優れた時計を叩き出しているだけに、陣営のこのレースに懸ける気持ちがうかがえる。昨年は1番人気に支持されながらも、スタートで接触して惨敗。この馬にとっても、東京2000mはベストに違いない。
他にも大阪杯の覇者アルアインや、毎日王冠(G2)で2着したアエロリット、京都大賞典(G2)で久々の勝利を飾ったドレッドノータスなども順調な様子。「今年、一番のメンバー」といわれる天皇賞・秋は27日に開催される。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!