GJ > 競馬ニュース > 天皇賞・秋「栗東」有力情報  > 2ページ目
NEW

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!の画像3

 ワグネリアン(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)は、昨年の神戸新聞杯(G2)以来となる勝利を狙う。

 今年は前哨戦を挟まずに大阪杯(G1)に直行し、3着と好走。夏は札幌記念(G2)に向かい、2番人気に支持されるも、絶好の手応えから伸びきれず4着に終わっていた。

「札幌記念は両前脚の落鉄が痛かった。まともなら勝ち負けだったでしょうし、前走の結果で見限るのは早計です。

 主戦の福永祐一騎手も『身体のバランスが良くなったから、以前のズブさが消えた』と成長を明かしています。今回はコース、距離、条件ともに問題ないですし、『この馬の力を出せれば、ライバルと差はないと思う』と語っていました」(栗東関係者・C)

 巻き返しの準備は整ったようだ。

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!の画像4

 伏兵・ユーキャンスマイル(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎)は一撃を狙う。

 昨年の菊花賞(G1)で3着、今年もダイヤモンドS(G3)を勝つなどステイヤーとして活躍していたユーキャンスマイル。だが、前走で芝2000mの新潟記念(G3)に挑戦。後方から上がり最速の脚を使い、勝利。中距離でも活躍できることを証明した。

「馬体はパンパンで、毛ヅヤも抜群。デキにケチをつける人はいないでしょう。ただ前走は岩田康誠騎手の好騎乗が光った結果。相手が強過ぎますし、この距離の実績馬相手だと苦しいはず。

 それは岩田騎手も感じているようで、『前走のように最高にうまく立ち回れれば……』と少々不安気でした」(栗東関係者・D)

 岩田騎手の手腕に期待したい。

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!の画像5
※画像:カデナ/『競馬つらつら』より

 一時の不振を脱却しつつあるカデナ(牡5歳、栗東・中竹和也厩舎)。

 長期に渡るスランプに陥っていたが、今年4月の福島民報杯(L)で3着。約2年ぶりに馬券圏内に入ると、巴賞(OP)3着、小倉記念(G3)2着、新潟記念(G3)3着。勝利こそないものの、4戦連続で馬券圏内をキープしている。

「筋肉量が増えて馬体重も増加傾向。さらに、終い勝負に徹することで、確実に脚が使えるようになりましたね。

 ただオープン特別やG3では好走しているものの、広い東京競馬場でこのメンバー相手にやれるのかは疑問符が残るところ。最内枠を引いたのでロスなく進めば、入着はあるかも」(栗東関係者・E)

 カデナが穴をあける!?

 天皇賞・秋の発走は27日(日)15時40分。現役最強の称号を得るのはどの馬になるのだろうか。

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリア「回避」もあった!? ダノンプレミアムの「未経験」栗東から有力情報直行便!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……