
JRAシルクロードS(G3)「4歳No.1」ディアンドル「ロードカナロア2世」に向け登竜門に挑む!
2月2日(日)京都競馬場でシルクロードS(G3)が行われる。過去にロードカナロア、ストレイトガール、ファインニードルがここからG1馬へと駆け上がった出世レースである。ディアンドル(牝4歳、栗東・奥村豊厩舎)がここから巻き返しを図る。
ディアンドルはデビューから一貫して芝1200mのみを走っている生粋のスプリンターだ。
新馬戦こそファンタジストにクビ差届かず2着だったものの、その後連勝街道を突き進む。未勝利、オープン、重賞と5連勝し、同世代の短距離No.1を印象付けた。さらに5連勝目の3歳馬限定の葵S(重賞)は京都芝1200mでシルクロードSと同じコースだ。
次戦に挑んだ北九州記念(G3)は前半3ハロン32.7秒のハイペースな流れの中、先行したにもかかわらず2着に食い込み、ポテンシャルの高さを示すレースとなった。またこのレースでは同じく先行したモズスーパーフレア(4着)に先着している。
その後、スプリンターズS(G1)では一線級の古馬の壁に跳ね返され13着と大敗したが、シルクロードSでの復活に期待したい。
スプリンターズSの大敗からの巻き返し例は過去にもある。ファインニードルはスプリンターズS・12着からシルクロードSを勝利、そのまま短距離G1春秋制覇を成し遂げた。シルクロードSを2連覇しているダンスディレクターもスプリンターズS・15着後、間に2戦(どちらも4着)を挟んでシルクロードSを勝利している。
この2頭に共通するのが過去に京都芝1200mで勝利していることだ。同じ1200mでも、京都は前半に登り坂があるのに対し、中山は後半に登り坂がある。得意な京都コースに戻ることが勝利のきっかけとなっている。
今回池添謙一騎手へ乗り替わりとなるが、全く気にすることはなさそうだ。昨年のマイルCS(G1)は乗り替わりでインディチャンプに騎乗し、同馬の春秋マイル制覇に一役買った。ディアンドルも同じシルクレーシングの勝負服、マイルCSの再現となるか。
またディアンドルも過去8走中6人のジョッキーが騎乗している。それでも7連対という人を選ばない優等生である。
「ここを勝てば」、過去の名馬に近づける。頂を目指すためには、まず『登竜門』シルクロードS制覇から。重賞勝ちの舞台・京都で短距離界制圧へディアンドルが第一歩を踏み出す。
PICK UP
Ranking
5:30更新川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは