GJ > 競馬ニュース > 東京新聞杯「究極の4点」
NEW

JRA東京新聞杯(G3)は「4点で完全攻略」を確信!「強力・現場ネタ」から「超勝負馬」を決定!!

【この記事のキーワード】, ,

 今週「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑むのは、9日(日)に開催される東京新聞杯(G3)だ。2020年は中山金杯で馬連「3点」的中を果たしたが、その後は結果を残せていない。

 ココで流れを引き戻したいところ。入手した「現場ネタ」で完全攻略を狙いたいと思う。関係者ゴリ押しの勝負馬から「4点」勝負を決行だ。

 本命◎に選んだのは、堅実な走りが魅力の実力馬レッドヴェイロン(牡5、栗東・石坂正厩舎)だ。

JRA東京新聞杯(G3)は「4点で完全攻略」を確信!「強力・現場ネタ」から「超勝負馬」を決定!!の画像1

 通算成績は「4.5.2.1」。デビューから掲示板を外さない抜群の安定感を誇る。東京マイルも2勝をあげているように実績は十分だ。特にNHKマイルCは、9番人気ながら僅差の3着と好走。強豪を相手に接戦を演じ、自力の高さを見せつけた。

 一昨年11月のレース後に長期休養を余儀なくされたが、約1年ぶりの実戦となった紅葉Sを快勝。直線を鋭く抜け出し4勝目をあげた。前走のキャピタルSは、不良馬場に苦しみながらも2着を確保。重賞でも戦える力は間違いなく持っている。好状態で臨めそうなココは当然の主役だ。

「この条件は間違いなくベスト。陣営も『過去の実績からココを目標に仕上げた』と自信満々だ。ルメール(C.ルメール騎手)が、こちらに乗るということも見逃せないよね。相当な期待が寄せられている。

調整も順調。仕上がりに不安は感じられない。『この馬の能力ならG3は問題ない』『良馬場ならまず勝ち負け』と強気一辺倒。ココは逆らうことはできないね。頭でいいと思うよ」(競馬関係者)

 〇には重賞での実績十分なプリモシーン(牝5、美浦・木村哲也厩舎)を指名した。

JRA東京新聞杯(G3)は「4点で完全攻略」を確信!「強力・現場ネタ」から「超勝負馬」を決定!!の画像2

 3歳時にはフェアリーS、関屋記念と2つの重賞を制覇。昨年も3つの重賞で馬券圏内を確保と結果を残している。5月ヴィクトリアマイルでは、タイム差なしの2着と文句なしの走りを披露。G1級の能力があることは明らかだ。

 続く2戦はどちらも2桁着順に敗れているが「休養で立て直されたココは侮れない」と関係者は仕上がりを絶賛。陣営も「無駄な肉が取れて良い状態」と仕上がりの良さをアピールしている。

 今回は好走したヴィクトリアマイルと同じ舞台という点もプラス材料。「良い頃の走りができそう」と勝ち気な姿勢を崩さないココは上位争いが濃厚だ。

JRA東京新聞杯(G3)は「4点で完全攻略」を確信!「強力・現場ネタ」から「超勝負馬」を決定!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛