
JRAアーモンドアイ「次走安田記念」の可能性濃厚!? 「普通にいけば」国枝師が示唆、その後の宝塚記念の可能性は?
24日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったドバイターフ(G1)に出走予定だったアーモンドアイ(牝4、美浦・国枝栄厩舎)の次走が、安田記念(G1)となる可能性が高くなった。
同馬はドバイターフに向け、現地で順調に調整を進めていたが、22日に急遽ドバイ国際競走の中止が決定。国枝師はドバイへ向けて出発しようとしていた直前の渡航キャンセルだった。
アーモンドアイは現在もドバイに滞在している。国枝師の説明によると「27日に出国できるのではと聞いているがはっきりしない。出国日も定まっていない」とのこと。帰国して検疫を受け、「普通にいけば、安田記念だろうね」と、昨年に続き安田記念への出走を示唆するコメントを残した。
そこで気になるのは今後のローテーションだ。昨年の春はドバイターフを勝利した次走、安田記念に出走した。ダノンプレミアムとの初対決にも注目が集まったが、ロジクライの世紀の大斜行の被害に遭い、3着に敗れた。その後、ファン投票1位となった宝塚記念(G1)は回避している。
今年は予定していたドバイターフを使わなかったことで、仮に安田記念後にもう1戦があるのかにも注目が集まる。
昨年の宝塚記念回避は、C.ルメール騎手が同じく主戦を任されていたレイデオロが出走するためではないかといった声もささやかれたが、今年はどうだろうか。
「昨年のレイデオロ同様、今年はもう1頭のお手馬であるサートゥルナーリアが、宝塚記念への出走を表明しています。
ルメール騎手は、『僕にとってはアーモンドアイが一番。それ以上に大事なものなんてない』と、公言しているほどアーモンドアイへの思い入れは強いです。
しかし、すでにサートゥルナーリアの出走の見込みが高い以上、アーモンドアイ出走の可能性はかなり低いと思われます」(競馬記者)
昨年、天皇賞・秋(G1)と有馬記念(G1)の2戦はサートゥルナーリアにC.スミヨン騎手、アーモンドアイにルメール騎手がそれぞれ騎乗して対決が実現した。再び2頭が相見える可能性はあるだろうか。
アーモンドアイ陣営の今後の動向から目が離せない。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!