真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.04.02 12:05

JRA「やっちまったと愕然」支えてくれた関係者に感無量! 距離誤認のあの若手騎手が真相を語る
編集部
1年でもおかしくないと考えていた処分は3ヶ月の騎乗停止で済んだ。その裏には北所オーナーが、JRAに寛大な判定をお願いしてくれた背景もあったようだ。己の不甲斐なさを反省し、騎乗停止となった3ヶ月の間、朝の調教時間には一心不乱に騎乗馬を求め、調教が終わってからはすぐ寮に戻り、自分を見つめ直した。
そして、19年の1月14日から騎乗を再開して約1か月後の2月10日。東京7Rを5番人気ペイシャボムで制し、復帰後初勝利となる通算8勝目を飾った。この勝利は山田騎手にとっても忘れられない1勝となっただろう。
レース後のインタビューに「うれしいです。戻ってくる時に少しウルッと来たが、涙は我慢しました」と溢れる涙をこらえて答えた。このとき騎乗したペイシャボムは、距離誤認を犯したペイシャエリートと同じく北所直人オーナーの所有馬だった。
「まずは北所オーナーに感謝の言葉を伝えたい。モヤモヤしていたのが、少しだけ晴れたような感じです」と、オーナーの心遣いに改めて支えてくれる人々の存在を痛感した。
ウイナーズサークルではサイン攻めにあい、多くのファンが「おめでとう」「応援してるよ」と温かい拍手で迎えられた。
前代未聞の事件を起こし、騎乗停止処分を受けたことは事実だ。だが、多くの関係者、ファン、これまで支えてくれた恩師や育ててくれた母の存在は山田騎手にかけがえのない財産となっている。
「プロ」である山田騎手が、恩返しをしていくには謝罪の言葉より、同じミスを繰り返さずに結果を出していくよりほかはない。
この苦い思い出も、これから続く騎手人生の大きな「糧」となっていくだろう。
「成長した」山田騎手のさらなる活躍を見守っていきたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客