
【阪神牝馬S(G2)展望】2歳女王ダノンファンタジーVS重賞連勝サウンドキアラ激突! ヴィクトリアマイルに向けて強豪が集結
11日(土)、阪神競馬場ではヴィクトリアマイル(G1)の前哨戦、阪神牝馬S(G2)が行われる。
今年の阪神牝馬Sは、2018年の阪神ジュベナイルF(G1)優勝馬ダノンファンタジー(牝4歳、栗東・中内田充正厩舎)がこのレースから始動することで注目を集めている。
昨年はトライアルレースであるチューリップ賞(G2)とローズS(G2)を制するも、本番の牝馬3冠レースでは桜花賞(G1)4着、オークス(G1)5着、秋華賞(G1)8着と結果を残すことができなかった。古馬となって巻き返すことができるか、注目の一戦となりそうだ。
秋華賞の敗因について川田将雅騎手はレース後「馬場が乾いてきたとはいえ、跳びのきれいなディープインパクト産駒なので、顕著に走らなくなってしまった」とコメントしている。当時、京都の芝コースは稍重の発表だった。今回もまずは当日の天候と馬場状態に注意したい。
休養明けとなるダノンファンタジーだが、中間の状態は順調と考えて良さそうだ。
先月15日(日)から栗東の坂路、ポリトラック、CWで時計を7本出しており、今月2日(木)の1週前追い切りは、CWで6F80秒7、ラスト1F12秒2という時計をマークしている。実力を出せそうな仕上がりだ。
そのダノンファンタジーは『netkeiba.com』の予想単勝オッズでも1番人気だが、2.3倍と1倍台の評価とはならなかった。理由は、続く3.2倍で2番人気となっているサウンドキアラ(牝5歳、栗東・安達昭夫厩舎)と鞍上の松山弘平騎手が絶好調だからである。
サウンドキアラは京都金杯(G3)と京都牝馬S(G3)を連勝して、このレースに駒を進めている。京都金杯は53キロというハンデに恵まれた感もあったが、前走の京都牝馬Sは55キロを背負っての勝利。今回は別定54キロで、斤量が1キロ軽くなっている点も魅力的だ。
前走の京都牝馬Sは重馬場での一戦だった。ダノンファンタジーと同じディープインパクト産駒だが、サウンドキアラは道悪を苦にせず、鋭い決め手を発揮して連勝してきた。現在の勢いや充実ぶりなら、ダノンファンタジーとも互角以上に戦えそうだ。
今回も松山騎手がサウンドキアラの手綱を取る予定となっている。5日(日)には阪神で4勝を挙げ、今年の勝ち星は35勝。全国リーディング4位に浮上している。今、最もブレイクしている騎手と言っても過言ではないだろう。好調なコンビがG1馬に立ち向かうことになる。
PICK UP
Ranking
23:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬