真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.05.03 20:32

JRA天皇賞・春(G1)「盾男」武豊でもお手上げ!? 「スイッチが入ってしまった」キセキ“暴走”再び……
編集部
武豊騎手はレース後のコメントで「1周目の直線に向いて、スイッチが入ってしまった。あそこで我慢できなかったぶんがもったいなかった。あとは自分との戦い。2、3番手でおさまっていれば……」と、気性面の課題が大きかったと振り返った。
「ずっと折り合いに苦労していましたね。課題のスタートは問題なくこなしたものの、ああなってしまえば、さすがにどうしようもありません。前向き過ぎる気性はルーラーシップ産駒の特徴で、いい方に出れば闘争心となりますが、悪い方に出ると暴走する諸刃の剣ともいえます。最後は止まっていましたし、キセキは菊花賞を勝っていますが本質的には中距離がベストなのかもしれません。
ただ、武豊騎手が初めて騎乗したことの収穫はあったと思います。ゲートの問題は矯正することに成功できましたし、次走への期待感もある騎乗内容でした。個人的にはこのコンビで次も見てみたいです」(競馬記者)
折り合いを欠いたまま淀の長距離を走り、勝ち馬から0秒8差の6着に踏みとどまったことは、キセキという馬のポテンシャルの高さを再認識させられる結果でもあった。思い切った荒療治としてダートや短距離のレースへの転戦も、新たな選択肢とならないだろうか。
能力のある馬だけに、何とかして再起を期待したい。
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬