GJ > 競馬ニュース > 平安S(G3)展望
NEW

JRA【平安S(G3)展望】オメガパフューム、ゴールドドリーム、ロードレガリスら有力馬に乗り替わりが続出 “手替わり”が波乱を巻き起こす!?

JRA【平安S(G3)展望】オメガパフューム、ゴールドドリーム、ロードレガリスら有力馬に乗り替わりが続出 手替わりが波乱を巻き起こす!?の画像1

 5月23日(土)の京都競馬場メインレースは平安S(G3)。G3ながらも毎年レベルの高いメンバーが揃うことが多い。今年も今後G1戦線を沸かせるであろう好メンバーが出走を予定。だが、現在は新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、騎手の移動制限が課せられている。そのため、騎手の乗り替わりが多い1戦となったことで、波乱の決着も予想される。

 注目されるのは、ここが今年の始動戦となるオメガパフューム(牡5歳、栗東・安田翔伍厩舎)だろう。

 実績上位の一頭。昨年暮れの東京大賞典(G1)では好位追走から上がり最速の末脚を使って勝利。レース後、鞍上のM.デムーロ騎手は「この冬はあんまり上手くいっていなかった」と明かし、「最後のG1で勝つことができて、こんなに多くの温かいお客さんの前でとってもうれしいです」と喜びを爆発させていた。

 そのデムーロ騎手は騎手の移動制限のため騎乗NG。北村友一騎手を背に挑戦する。昨年3着に終わった時同様、斤量59キロを背負うことになるが、勝利を掴むことはできるか。JRA【平安S(G3)展望】オメガパフューム、ゴールドドリーム、ロードレガリスら有力馬に乗り替わりが続出 手替わりが波乱を巻き起こす!?の画像2

 古豪ゴールドドリーム(牡7歳、栗東・平田修厩舎)も侮れない。

 昨年の東京大賞典(4着)を持って引退する予定だったものの、陣営が翻意。今年も現役を続行することになった。

 今年は期待の新鋭クリソベリルとともにサウジCから始動。6着に終わったが、クリソベリルには先着するなど、ダート界を牽引してきた“先輩”としての意地を見せた。

 国内復帰初戦でもまだまだ健在であるところを見せてもらいたい。藤岡佑介騎手とは初コンビで挑む。ライバルであるオメガパフュームよりも斤量が1キロ軽い点は好材料か。

 地方所属時から6連勝(JRAでは4勝)中のロードレガリス(牡5歳、栗東・野中賢二厩舎)は重賞初挑戦Vを狙う。

 デビュー当時は芝レースに出走していたものの、結果が出ず、一度は大井へ移籍。だがそこでダートに転向したのを機に才能が開花すると、JRAに出戻っても連戦連勝。2走前の雅S(3勝クラス)では武豊騎手を背に2着に5馬身差をつけて、単勝1.4倍に見事に応えるなど水を得た魚のように活躍している。

 前走のアルデバランS(OP)も快勝。有力視されているライバルたちよりも軽い56キロの斤量も魅力だ。池添謙一騎手とともに重賞の舞台を疾走する。

JRA【平安S(G3)展望】オメガパフューム、ゴールドドリーム、ロードレガリスら有力馬に乗り替わりが続出 “手替わり”が波乱を巻き起こす!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客