真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.10.27 14:17

エアスピネル「今後の進路」が決定!? 中距離路線狙うも、見えないベスト距離
編集部
仮に中山金杯や2200mの京都記念で結果が出るようであれば、エアスピネルの来春の目標は新設の大阪杯(G1、2000m)となることが濃厚か。おそらく、そこから春のグランプリ宝塚記念(G1)を目指すことになるだろう。
だが、その一方で「本当に中距離路線で良いのだろうか」という意見もあるようだ。
デビュー戦も含め、マイル戦では3戦2勝2着1回と完璧な実績がある一方で、2000m以上では未勝利、2着もないといったエアスピネル。だが、大きな距離不安があった菊花賞でクラシックとしては自身最高の3着に善戦したことで陣営の選択肢が大きく広がったようだ。
しかし、逆に述べればエアスピネルのベストディスタンスが、ますますわかり辛くなったということだ。
すでにキャリア8戦を数え、次走からは古馬としてシーズンを迎えることになったエアスピネル。しかし、いかなる条件であろうとも、常に全力を出し切れる本馬の長所が”諸刃の剣”となり、本当の適性を隠してしまっている。
「もしもエアスピネルが中山金杯で賞金加算をできなかった場合、その後の進路は大変難しいものになりそうです。京都記念は、すでに同世代のダービー馬マカヒキの復帰戦となることが濃厚な状況で、ここで賞金を加算するのは至難の業。来春のG1出走を視野に入れれば、とても安全な決断とは言えません。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
エアスピネルが挑んだ菊花賞の「壁」と強さ引き出した「ユタカマジック」。武豊騎手は悔しさにじむも、人気は今後も上昇続く!?
菊花賞に挑むエアスピネルに武豊騎手が前祝い!全弟エアウィンザーが初勝利も、気になる今後の進路は「人の事情」と「馬の将来」で大きく揺れる?
距離不安に早熟説、さらに外枠とエアスピネルが「キャリア最大の逆風」でも諦めない武豊騎手!「野心を持って臨む」競馬界のカリスマは奇跡を起こせるか
「2強」は好枠をゲット、一方エアスピネルは……第77回菊花賞(G1)枠順確定
「何故、こんな馬券を買った?」過去の自分が恥ずかしい!?菊花賞ならではの「パニック馬券」を撲滅せよ!今の内に済ませたい『菊花賞反省会』とは