GJ > 競馬ニュース > エリザベス女王杯(G1)  > 3ページ目
NEW

エリザベス女王杯(G1)はマリアライトVSミッキークイーンも「世界のムーア」が乗るタッチングスピーチに戦々恐々!?


 勢いのある3歳馬からは、秋華賞2着のパールコード(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)が参戦する。

 春はフローラS(G2)で2着しオークスの出走権を得たが、無理せず秋に向けて休養。その決断が功を奏し、復帰戦の紫苑S(G3)こそ5着に敗れたが、前走の秋華賞で勝ったヴィブロスに半馬身差まで迫った。今や、3歳牝馬トップクラスの力を持つ一頭である。

 今回が初の古馬との対決となるが、京都コースは3戦してすべて馬券圏内を確保している得意なコース。いきなりの”大物食い”があってもおかしくはない存在だ。

 他にも府中牝馬S(G2)を勝って波の乗るクイーンズリング、中山牝馬S(G3)でルージュバックを破ったシュンドルボン、もう一頭の3歳馬デンコウアンジュなど、実力派の牝馬が揃った。

 この秋の牝馬の頂点を決めるエリザベス女王杯は13日(日)の15時40分に発走予定となる。

エリザベス女王杯(G1)はマリアライトVSミッキークイーンも「世界のムーア」が乗るタッチングスピーチに戦々恐々!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「あまり信用されていない」武豊…「指示無視」常習M.デムーロに代打!? 日本ダービー(G1)でカギ握る18歳と21歳のホープ2人
  5. JRA「指示無視」M.デムーロ、武豊と共に「ルメール潰し」成功も最下位……調教師「ポジション取りが大事」も“実質”最後方からになった舞台裏
  6. デムーロ騎手「肘打ち」の次は「奇声」で川田騎手を脅す!? ルメール騎手も交えて神戸新聞杯(G2)の”舞台裏”を暴露
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……