GJ > 競馬ニュース > 川田将雅デュードヴァンに死角あり!  > 2ページ目
NEW

JRA川田将雅デュードヴァンに死角あり! レパードS(G3)の傾向と現在の新潟は真逆!? 条件一致のアノ馬から爆穴で万馬券を狙う

【この記事のキーワード】
 「〇」はライトウォーリア(牡3、栗東・高野友和厩舎)に期待したい。

 レパードSとしては差しが決まる傾向にあるが、今年の新潟のダート1800mは7月と8月で9鞍が行われたが、勝ち馬はすべて4コーナーの位置取りが3番手以内だった馬だった。ライトウォーリアの先行力は、現在のこの傾向に合致している。

 前々で競馬が出来るだけに展開も味方になりそうだ。時計の出やすいダートの重馬場だったとはいえ、前走のインディアトロフィー(2勝クラス)の勝ち時計1分50秒0は出走メンバー中で最速なのは魅力だ。

 「▲」はラインベック(牡3、栗東・友道康夫厩舎)とした。

 父ディープインパクト、母アパパネだけに、血統的な期待からクラシック路線を歩むことになった馬だが、芝では力不足を露呈してしまった。むしろ見どころがあったのは、初ダートだった前走の西脇特別(2勝クラス)の勝利だ。

 すんなりと先手を奪うとゴールまで脚色は衰えず、素質馬ミステリオーソの追撃を振り切った。また、安定して先行できるセンスとスピードも持っているだけに、今回も積極策から粘り込みを図りたい。

 「△」はケンシンコウ(牡3、美浦・小西和男厩舎)でどうか。

 かつて甲斐の虎・武田信玄公に由来するシンゲンという馬が、2009年の新潟大賞典(G3)を優勝したこともあったが、ケンシンコウはライバルといわれた越後の龍・上杉謙信公に由来する馬名の持ち主である。

 ダート1800mの勝利実績もあり、ユニコーンSでも3着に入ったように力をつけている。2着だったデュードヴァンに人気が集中するようなら、この馬を狙ってみる手もありそうだ。

JRA川田将雅デュードヴァンに死角あり! レパードS(G3)の傾向と現在の新潟は真逆!? 条件一致のアノ馬から爆穴で万馬券を狙うのページです。GJは、競馬、の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  10. 【ホープフルS】“クロワデュノールなんて目じゃない!”今年最後のG1!冬の中山で走る穴馬の法則、名門調教師絶賛の穴馬!